今日の書籍売れ筋ランキング(2025-05-20)
きのう何食べた?(24)
ジャンル:漫画(コミック)
価格:825円
- ▼概要をCheck
-
2LDK男2人暮らし 食費は月4万円也(昼食費別)。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
今回のメニューは…炒めナムルのビビンバ、焼餃子、ラムチョップのソテー、白身魚のセビーチェ、鶏もも肉のトマトすき焼き、ドロップチョコチップクッキー、サバサンド、みそ煮込みうどん、肉野菜あんかけ焼きそばなど。
見るだけでわかる!! 英語ピクト図鑑
ジャンル:語学・学習参考書
価格:1760円
- ▼概要をCheck
-
ひろゆき絶賛「これ、英語の教科書に載せた方がいい‼」
Xで93万いいね!でバズった英語コーチのピクト図解 待望の書籍化‼中学英語からビジネス英語、TOEIC対策まで
英語はピクトグラムで学べ‼中学レベルの英語の基本はわかっているつもりなのに
・英語で会話ができない
・何から勉強したらいいかわからない
・TOEICで点数がとれない英語を勉強したい人、もしくは勉強している人で、このように感じている人は少なくないでしょう。
本書はそんな“英語難民”のための、見るだけで直感的に英語が理解できる本です。今までの英語本と違うのは、単語やフレーズをピクトグラムにして、ニュアンスやその違いが視覚的に理解できる点です。
たとえば、look、watch、seeのように「見る」という意味の動詞は英語にはいくつもあります。
よくよく考えると違いがわからない単語も、ピクトグラムにすると、それぞれの単語のニュアンスの違いや使い分け方が視覚的につかめます。
日本人がつまずきがちな過去形、完了形の違いといった時制も、ピクトを使うといつの出来事を表しているかが一目瞭然になります。その他、似た意味の動詞の使い分けや、まぎらわしい類義語の違い、ネイティブがよく使う英語表現、TOEICの頻出単語など、中学英語からビジネス英語、TOEIC対策まで、この1冊で英語の基本を視覚的に学ぶことができます。
TOEIC300点台から940点へ、自身の英語力を劇的にアップさせた著者が、SNSで話題沸騰のピクトグラムで英語をわかりやすく解説する、今までにない英語学習本です。
◆はじめに 英語はピクトで学べ‼◆PART1 中学英語のつまずきをピクトで克服!
・よく似た動詞はニュアンスで使い分ける
・時制をマスターしよう
・程度の副詞は%で覚えよう
・イメージでつかむ前置詞◆PART2 日常会話で使える頻出単語&フレーズ
・日常生活でよく使う「動作」の動詞
・日常生活でよく使う「状態」の言葉
・英語ならではの数え方◆PART3 句動詞はコアイメージで覚える
・ネイティブは句動詞を多用する(前置詞編)
・ネイティブは句動詞を多用する(動詞編)
・3語の句動詞◆PART4 まとめて覚える「類義語」
・ニュアンスで使い分ける基本動詞
・よく似た単語の使い分け
・ワンランク上の言い換え表現を身につけよう◆PART5 セットで覚える「対義語」
・対義語で一気に語彙力アップ
・接頭辞で対義語ができる
・接尾辞で対義語ができる
・前置詞+名詞の対義語◆PART6 TOEICでよく狙われる単語
・ビジネスシーンでよく使われるフォーマルな単語
・そんな意味も!? これだけは覚えておきたい多義語
・スペルが似ていて間違えやすい単語
【謝恩価格本】シールでぺたぺたあそぶっくミニ
ジャンル:絵本・児童書・図鑑
価格:278円
- ▼概要をCheck
-
丸・三角・四角など、いろいろな形のシールを組み合わせて、かわいい動物が作れる1冊。シールつきです。
ポケモン生態図鑑
ジャンル:絵本・児童書・図鑑
価格:1430円
- ▼概要をCheck
-
ポケモンの「生態」を解き明かす!
「ポケットモンスター」シリーズに登場する「ポケモン図鑑」。この中には、ポケモンの観察や研究の成果がつまっている。その図鑑の説明文を、生態学や行動学の視点から、違い、共通点、法則、つながりといったキーワードに注目して分類、解説したのがこの「ポケモン生態図鑑」だ!
本文は4つの章で構成されている。
●第1章 ポケモンのすがたや形
オス・メスの違い、リージョンフォームなど生息環境によって変わるすがた、フォルムチェンジや進化のひみつなど、体の特徴と生態の関係を紹介。
●第2章 ポケモンの生活
えさを取るための様々な工夫、体温調節の方法、昼夜・月の満ち欠け・季節などの変化に合わせた生活リズム、睡眠の特徴などを解説。
●第3章 ポケモン同士の関わり
協力関係、相手をだます戦略、なわばり争い、群れなど、ポケモン同士の関わり合いを解説。人との共存についても注目する。
●第4章 移動能力
多種多様な移動方法は、ポケモンの大きな魅力のひとつ。その能力を観察し、比較することで、生態の違いを紐解く。今までとはまったく違う視点でとらえた、生き物としての「ポケモン」の魅力にとりつかれる1冊!
【編集担当からのおすすめ情報】
ふしぎな生き物「ポケモン」を、学術的に見つめ直すとどんな結果になるのか……。ポケモンを愛するこの本の著者(担当者)が分析。そして、その結果を、こちらもポケモンを愛するイラストレーターが鮮やかなイラストで表現。そしてこの本ができあがりました!
この2人、ともに動物の行動や生態を研究して博士号(Ph.D.)を取得している。生き物を観察する視点は本格的。ポケモンを愛し、動物を愛する気持ちにまちがいはありません!ポケモンを愛するみなさんに、楽しく読んでいただけるオススメの1冊です!
cPokemon. cNintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
岸辺露伴は動かない 3
ジャンル:漫画(コミック)
価格:572円
- ▼概要をCheck
-
杜王町在住の人気漫画家・岸辺露伴。創作のためなら躊躇なく奇妙の扉を開ける彼が、様々な取材先で遭遇した不思議な出来事とは…!? シリーズ第3弾は『ホットサマー・マーサ』『ドリッピング画法』『ブルスケッタ』の3編を収録。
【謝恩価格本】こども知能パズルプラスきせつワーク3〜4歳やさしい
ジャンル:絵本・児童書・図鑑
価格:484円
- ▼概要をCheck
-
身近な食べ物や生き物、風物詩から季節について楽しく学べる。かわいいめいろやシールを貼る作業などを通じて季節の流れやポイントがしっかりつかめる。季節をテーマにした楽しい工作も。有名幼児教室監修で、模擬テストと60枚のきせつカードつき。
薬屋のひとりごと 16
ジャンル:ライトノベル
価格:836円
- ▼概要をCheck
-
皇帝の手術を無事に終えてから半月、季節も冬へと近づいていた。術後の治療を上級医官に替わってもらったおかげで、猫猫(マオマオ)の日常は忙しくも平常運転へと戻っていた。そんなある日、老医官に届いた文を読んだヨ(ヨ)の顔色が変わった。「怖いことになるかもしれない」。その文には水膨れができた患者が増えていると書かれていたのだ。嫌な予感がする猫猫だったが、その心配は当たってしまった。「疱瘡(ほうそう)の発生」。感染力、致死率が高く、顔や身体に痕が残りやすく恐れられている流行り病だ。特効薬はなく、猫猫でも今から見つけることは不可能だろう。感染が広まれば村一つが閉鎖することもあるという。そんな絶望的な状況に一筋の光を放ったのはーーーーーー。
薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜(20)
ジャンル:漫画(コミック)
価格:770円
- ▼概要をCheck
-
シリーズ累計4000万部突破!!
子一族が反逆を企てる砦に到着した壬氏率いる禁軍は、猫猫を救出し子昌を討伐することに成功する。
砦の奥へと進んだ壬氏は楼蘭から子一族の過去を聞かされる。神美は真実に耐えきれず、楼蘭に向かって飛発を撃つが暴発して死亡。
「悪女」として最期を迎えた楼蘭だが、猫猫にあることを託していて…!?
超絶ヒットノベルコミカライズ、第二十弾!!
MFゴースト(23)
ジャンル:漫画(コミック)
価格:869円
- ▼概要をCheck
-
西暦202X年。世界中で爆発的な人気を誇る公道レースが、日本に存在した。レースの名は「MFG」。
最終戦「熱海ゴースト」の決勝! アクシデントに巻き込まれ、大幅に順位を落としてしまったカナタ。
果たして逆境を乗り越え、悲願の優勝を掴み取ることはできるのか?『頭文字D』に続く新公道伝説、ここに完結!
TVアニメ3rd Season 2026年放送決定!!
転生したらスライムだった件(29)
ジャンル:漫画(コミック)
価格:792円
- ▼概要をCheck
-
幾重にも張り巡らされた罠をくぐり抜け、
テンペストは西側諸国と対等な関係で西方諸国評議会へ加盟することとなった。
リムルの理想とする人魔共栄圏の実現がまた一歩近づいたが、
面白くないのは自身の策謀がことごとく打ち破られてしまったロッゾ一族のマリアベル。
彼女はユウキすらも躊躇する奥の手を使うことを決心するがーー。
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
ジャンル:語学・学習参考書
価格:1650円
- ▼概要をCheck
-
チャンネル登録者60万人の超人気YouTuber・wakatte.TVが書き下ろし!勉強方法から大学選びまで、学校では教えてくれない情報を徹底的に詰め込んだ唯一無二の書。巻末にはwakatte.TV が本気で教える「オススメしたい参考書など豪華特典が満載。令和の大学受験を生き抜く決定版。
はじめに :国公立大学への進学が絶対だった17歳の僕へ
第1章 不平等な社会で、唯一平等な大学受験
・世の中の格差は思った何倍も惨かった
・凡人が勝負できるフィールド「学歴の世界」
第2章 僕たちは自分の頭で意志決定できているだろうか
・同じ家、同じ教室にいても価値観は違うもの
・受験は団体戦という雑念を取り払おう
第3章 学歴はあるに越したことはない。
だけど、幸せの絶対条件でもない
・「学歴は関係ない!」なんてことは絶対にない!
・浪人は「合法チート」だ!
第4章 受験は大事。だけど、受験のための
高校生活にするのは少しだけもったいない
・ストイックに勉強するのもまたひとつの思い出
・自分の可能性を決めるのは、自分次第
第5章 受験の隠れた必須科目「メンタル」を制する
・自分の可能性を決めるのは、自分次第
・今こそ「タイパ」で勝負しよう
第6章 「将来の夢」はどの学部を選んでも 大体叶えられる
・「潰しがきく学部」なんてない
・大事なのは常に「自分がなにを成し遂げたか」
第7章 人生のプラチナチケットはキミの手の中に
・僕たちはまだ何者にでもなれる
・たくさん勉強して、たくさん遊ぼう
おわりに 19歳。大学に進学する僕へ
巻末:wakatte.TV が本気で教える「オススメしたい参考書など
ブルーロック(34)
ジャンル:漫画(コミック)
価格:594円
- ▼概要をCheck
-
2018年、W杯。日本代表は無残に散った。今大会もベスト16止まり…。アジアでは強豪? 組織力は世界レベル? そんなことは、もう聞き飽きた! 課題は、絶対的な「エースストライカー」の不在。悲願“W杯優勝”のために、ゴールに飢え、勝利に渇き、試合を一変させる革新的な“1人”を作るべく、日本フットボール連合は300人のユース年代の選手達を招集する。まだ無名の高校2年生・潔世一は、己のエゴを以って299人を蹴落とし、最強のエースストライカーの道を駆け上れるか!? 登場人物、全員“俺様”! 史上最もイカれたエゴイストFWサッカー漫画、ここに開幕!!
潔の最終弾潔により、ドイツの完全優勝で幕を下ろした新英雄大戦! 最終年俸ランキングも発表され、生き残る23名とNo.1を目指す潔の順位は…!! 同時に“青い監獄”から脱落する選手も発表され、そこには誰もが予想もしなかった結末が──。新たな舞台はU-20W杯! “青い監獄”が世界を喰らう時!!!
フットボールの最も熱い場所へ! 新生ブルーロック・ジャパン始動!!
うるわしの宵の月(9)
ジャンル:漫画(コミック)
価格:594円
- ▼概要をCheck
-
滝口宵は、容姿端麗・スマートなふるまいで「王子」と呼ばれる女子。
学校で同じく「王子」と呼ばれる市村先輩に出会い、ひょんなことからお試しでのお付き合いが始まる。初めは身構えていた宵も段々と気持ちが変化し、夏祭りでお互いようやく素直に気持ちを打ち合け、正式に付き合うことに。その後のケンカも乗り越えてさらに好きな気持ちが高まる中、文化祭でついに先輩が公に交際宣言! 一歩進んだ2人だけど、先輩の家の事情を垣間見てしまった宵は自分にできることを探し…?ともに「王子」と呼ばれる男女の恋、より幸せを感じる日々にー!!?
ハイキュー!! magazine 2025 AUGUST
ジャンル:ジャンル不明
価格:1540円
- ▼概要をCheck
-
2025年の彼らを知れる! 1冊まるごと『ハイキュー‼』第2弾!
今号も古舘春一描き下ろしイラスト&監修による選手インタビューや証言で彼らのその後を追う!
そのほか、付録やインタビュー、小説、漫画など『ハイキュー‼』尽くし!
BLUE GIANT MOMENTUM(5)
ジャンル:漫画(コミック)
価格:968円
- ▼概要をCheck
-
圧倒的熱量!ジャズコンペの火蓋切られる!
アメリカの中で最も権威と歴史あるジャズコンペ
「インターナショナル・ジャズ・コンペティション」に挑戦中の大!
音源審査を通過し、いよいよステージでの演奏が審査される
2次予選の会場へ足を踏み入れる。
そこには大を含め13人の個性豊かで、
ポテンシャルあるサックスプレーヤーが集い、
各が持てる力の限りを発揮する演奏を繰り出していく。
そんな中、コンペという枠にとらわれず自分らしく演奏する大だったが、
それを良く思わない審査員も多く…!?【編集担当からのおすすめ情報】
熱い熱い熱い!もうね〜ビリビリきますよ!今回も!
下馬評通りの実力の持ち主からダークホースまで、
まさに群雄割拠のコンペ2次予選!
それぞれのプレーヤーが、個性豊かなプレーを繰り広げる中、
大も「らしく」演奏するんですが、これが思わぬ結果に!?
はたしてコンペの行方はどうなるのか!?
この巻も耳を研ぎ澄ませて読んでください!!!
波うららかに、めおと日和(8)
ジャンル:漫画(コミック)
価格:792円
- ▼概要をCheck
-
昭和12年7月、「盧溝橋事件」の勃発。
帰らない瀧昌に、不安を募らせるなつ美。
けれども瀧昌の妻として、覚悟を見せる!
あなたをまた笑顔で抱きしめるためにーー。
二人の絆が輝く!
【楽天ブックス限定デジタル特典】5年で1億貯める株式投資(とっておきの書下ろし「2倍株の発掘法」 ダウンロード)
ジャンル:ビジネス・経済・就職
価格:1870円
- ▼概要をCheck
-
◎元手300万円 → 5年で1億 → 今は3億円超!
■■オススメ銘柄ベスト10 著者保有株 全公開!■■“声優オタク”のふつうの会社員が
わずか5年で人生を変えた投資法ーーメーカーに就職してから4年で貯めた300万円を元手に、
知識ゼロの状態から株式投資をスタート。毎月の給料には手をつけず、追加資金ナシにもかかわらず、
わずか5年で資産1億円を突破!現在は3億円以上を運用して、さらに資産を拡大中。
ズブの素人でも一つずつ階段をのぼりながら
資産を増やす方法を初公開!【お金の不安が尽き
ない人が知っておくべき投資法】老後資金はおおむね1億円必要ーー
そう聞くとショックを受ける人は多いと思うけれど、これは事実。
2024年に厚生労働省が発表した「令和5年簡易生命表」によると、
80歳を迎えた男性は平均で89歳、女性は92歳まで長生きする。つまり、95歳くらいまで生きることを前提に、老後資金を用意する必要がある。
2023年の「家計調査年報(家計収支編)」によれば、
65歳以上の無職・夫婦のみの世帯の平均総支出は25万959円。
インフレを反映して、前年の24万3118円から一気に増加している。
65歳からの30年間なら9600万円を軽く超え、
夫婦の「安心老後」のためには、約1億円が必要になる計算なのだ。だからと言って、絶望する必要はない。
1億円達成は、おおむね「誰にでも」可能だからだ。そもそも投資の知識はゼロ……本書の著者は、
どのようにしたらお金に不自由のない生活ができるのかを考えるところから始めた。
そして、メーカーに就職してから4年で貯めた300万円を元手に株式投資をスタート。わずか5年で資産1億円を突破し、
現在は資産3億円以上を運用して、さらに資産を拡大中だ。驚くのは、最初の元手300万円から追加した資金はゼロ。
それどころか、資産3000万円を突破した時点で、元手300万円を差し引いて、
株式投資で得た利益のみで3億円まで増やしている。資産の規模に応じて出世魚のようにステップアップする投資手法で、
元手を着実に増やし、短期間で資産を拡大してきたのだ。投資勉強会の主宰者としても知られる著者が、
投資の目のつけ所から注目の銘柄、成長株を見つける方法、
どんな投資家にも訪れる好不調の波への対処法まで、
ズブの素人でも一つずつ階段をのぼりながら資産を増やす方法を全公開!