今日の書籍売れ筋ランキング(2025-05-29)

  • GIANNA BOYFRIEND #09 通常版 (表紙:吉沢亮)

    GIANNA BOYFRIEND #09 通常版 (表紙:吉沢亮)

    著者:

    ジャンル:ジャンル不明

    価格:1650円

    ▼概要をCheck

    表紙&FASHIONグラビア特集
    吉沢亮

    FASHIONグラビア特集
    八村倫太郎

    TWIN FASHION
    SHOW-WA塩田将己&MATSURI松岡卓弥

    THE SELECTION
    FASHIONグラビア特集
    兵頭功海、瀬戸利樹、日向 亘

    THE SELECTION
    FASHIONグラビア特集
    阿久根温世、八神遼介、竹野世梛(ICEx)

    ▶ 詳細を見る

  • ONE PIECE 112

    ONE PIECE 112

    著者:尾田 栄一郎

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:572円

    ▶ 詳細を見る

  • 響

    著者:本田響矢

    ジャンル:エンタメ・ゲーム

    価格:3300円

    ▼概要をCheck

    圧倒的な美しさとミステリアスな雰囲気、かすかに残る少年のようなあどけなさー。今、日本で最も旬な俳優・本田響矢が初の写真集を発売します。写真集は、表紙と裏表紙、どちらから読んでも楽しめる両A面仕様。温泉が大好きだという本田さんが前から行ってみたかったという湯布院で撮影をし、本田さんの素の表情を存分に楽しめるsideAと、4つのテーマに沿って抜群の表現力で魅せるsideB。独自のスタイルを持つ彼が今、表現したいものを詰め込んだ“らしさ”のある1冊となっています。

    ▶ 詳細を見る

  • 大阪・関西万博ぴあ

    大阪・関西万博ぴあ

    著者:

    ジャンル:旅行・留学・アウトドア

    価格:1200円

    ▶ 詳細を見る

  • キングダム 76

    キングダム 76

    著者:原 泰久

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:770円

    ▶ 詳細を見る

  • 四毒抜きのすすめ 小麦・植物油・乳製品・甘いものが体を壊す

    四毒抜きのすすめ 小麦・植物油・乳製品・甘いものが体を壊す

    著者:吉野敏明

    ジャンル:ジャンル不明

    価格:1870円

    ▼概要をCheck

    「13kgやせた!」
    「不眠症が3日で治った!」
    「高血圧・高血糖が改善!」

    YouTubeフォロワー46万人の著者が勧める超食事法。

    試した人から、心と体が続々、健康になっています。

    肥満・高血圧・糖尿病・不眠・耳鳴り・体の痛み・
    うつ・ぜん息・アトピー・がんで悩む人、必読!

    小麦・植物油・乳製品・甘いものーー
    「四毒」がなぜ私たちの健康を害すのか。
    「四毒抜き」で、なぜ健康になるのか。
    「四毒抜き」の具体的な食事法とは。

    吉野敏明先生が解説する「四毒抜き食事法」の決定版!

    目次
    第1章 「小麦」が免疫を狂わせる
    第2章 「植物油」が血管と神経を壊す
    第3章 「乳製品」ががんを呼ぶ
    第4章 「砂糖」が脳を狂わせ依存を作る
    第5章 では何を食べれば健康になるのか?

    ▶ 詳細を見る

  • 【謝恩価格本】みつけてかぞえて どこどこわんにゃん

    【謝恩価格本】みつけてかぞえて どこどこわんにゃん

    著者:ガレス・ルーカス/ルース・ラッセル

    ジャンル:絵本・児童書・図鑑

    価格:726円

    ▼概要をCheck

    イギリス発、世界中で大人気の絵さがし本シリーズ第5弾。今回はカラフルでかわいらしいイヌとネコが大集合。大きさや、色、かたちなどの違いをじっくり見ながらたっぷり遊べます。

    ▶ 詳細を見る

  • 【謝恩価格本】どこどこどうぶつ ゆかいなまきば

    【謝恩価格本】どこどこどうぶつ ゆかいなまきば

    著者:ガレス・ルーカス/ルース・ラッセル

    ジャンル:絵本・児童書・図鑑

    価格:726円

    ▼概要をCheck

    イギリス発、世界21カ国で大ヒットの絵探し本。カラフルでかわいい絵柄は子供に大人気。犬や鳥、豚、牛など人と一緒に暮らす動物がいっぱい! ……じっくりよく見てクイズに答えて!

    ▶ 詳細を見る

  • 【謝恩価格本】どこどこどうぶつ るんるんもりのなか

    【謝恩価格本】どこどこどうぶつ るんるんもりのなか

    著者:ガレス・ルーカス/ルース・ラッセル

    ジャンル:絵本・児童書・図鑑

    価格:726円

    ▼概要をCheck

    累計20万部突破、イギリス発の大人気絵さがし本シリーズ。今回は、にぎやかな森の中。リス、シカ、キツネ、ハリネズミ……かわいらしい動物たちを見つけたり数えたり。集中して遊べます。

    ▶ 詳細を見る

  • 【謝恩価格本】ゲームでひらめきあそぶっくミニ

    【謝恩価格本】ゲームでひらめきあそぶっくミニ

    著者:サイモン・タドホープ/シャロン・クーパー/フィッツ・ハモンド/マッティア・セラト

    ジャンル:絵本・児童書・図鑑

    価格:278円

    ▼概要をCheck

    旅行かばんのさがし絵やにもつ検査のまちがい探しなど、旅にちなんだゲームがたっぷり。
    ゲームを解きながら世界を旅した気分になれる1冊です。

    ▶ 詳細を見る

  • 【謝恩価格本】おえかきすらすらあそぶっくミニ

    【謝恩価格本】おえかきすらすらあそぶっくミニ

    著者:ジェニー・アディソン/サム・スミス

    ジャンル:絵本・児童書・図鑑

    価格:278円

    ▼概要をCheck

    犬やねこ、ちょうちょうなどいろいろないきものの描き方アドバイスを掲載。
    かんたんでかわいい絵が描けるようになるアクティビティー本です。

    ▶ 詳細を見る

  • 財務省の秘密警察〜安倍首相が最も恐れた日本の闇〜

    財務省の秘密警察〜安倍首相が最も恐れた日本の闇〜

    著者:大村大次郎

    ジャンル:人文・思想・社会

    価格:1540円

    ▼概要をCheck

    日本の財務省は、「国の会計係」という本来の役割を大きく逸脱し、日本の政治経済の事実上の支配者になっているのだ。(中略)
     ところで、財務省は“秘密警察”ともいえるような捜査機関を持っている。合法的に、国民の生活パターン、交友関係、資産の全貌などを調査することができ、見方によっては、警察よりも強い国家権力と、機動力を持っているのだ。この秘密警察を使えば、誰のスキャンダルでも容易に掴むことができる。
     財務省のこの“秘密警察”は、現代日本の暗部を象徴するものでもある。
     本書では、この「現代日本の暗部」について筆者に知り得る限りの情報をつまびらかにしたいと思っている。(「はじめに」より)

    ▶ 詳細を見る

  • 【サイン本】へびつかい座の見えない夜

    【サイン本】へびつかい座の見えない夜

    著者:砂村 かいり

    ジャンル:小説・エッセイ

    価格:1870円

    ▼概要をCheck

    何も言わずいなくなった彼氏を探して、かつて彼の部屋で見た毎年同じ日に同じ駅で発行されている切符を頼りに弁天島駅に降り立つ。そこで彼のことをよく知っている風な女性と出会って……(「きみは湖」)。そのほか、一見無駄に見えるものを大事そうに集める人と、彼・彼女らの内面を知ろうとする人たちが不器用ながらも寄り添い合う様子を描いた、全5編からなる愛おしい短編集。

    ▶ 詳細を見る

  • 転生したらスライムだった件(29)

    転生したらスライムだった件(29)

    著者:川上 泰樹/伏瀬/みっつばー

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:792円

    ▼概要をCheck

    幾重にも張り巡らされた罠をくぐり抜け、
    テンペストは西側諸国と対等な関係で西方諸国評議会へ加盟することとなった。
    リムルの理想とする人魔共栄圏の実現がまた一歩近づいたが、
    面白くないのは自身の策謀がことごとく打ち破られてしまったロッゾ一族のマリアベル。
    彼女はユウキすらも躊躇する奥の手を使うことを決心するがーー。

    ▶ 詳細を見る

  • 【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 筒井あやめ1st写真集 感情の隙間(限定カバー)

    【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 筒井あやめ1st写真集 感情の隙間(限定カバー)

    著者:細居幸次郎

    ジャンル:写真集・タレント

    価格:2600円

    ▼概要をCheck

    日本を代表するアイドルグループ・乃木坂46の4期生・筒井あやめの1st写真集の発売が決定。
    写真集のロケ地に選んだのは、「いつか行ってみたいと思っていた」スペイン。
    20歳になった彼女の圧倒的美少女感と大人っぽさが詰まった珠玉の写真集です。

    【5つの見どころ】
    14歳で乃木坂46加入…20歳になったあやめんの少女と大人の両面が溢れる写真集に
    2018年8月、坂道合同オーディションに合格、同年12月に4期生最年少メンバーとしてお披露目されたあやめんこと筒井あやめ。昨年6月に20歳になった彼女の待望の1st写真集が6月3日(火)に発売されることが決定しました。乃木坂46メンバーとして7年目、14歳だった彼女は20歳になり、女優として舞台やドラマ、またモデルとしても活躍の幅を広げています。そんな彼女の美少女感溢れる一面と大人っぽく成長した一面の両面が収められた写真集になっています。

    初めての写真集、初めてのスペイン、初めて尽くしの旅での成長の記録
    撮影地として選んだのは、スペインのバルセロナとジローナ、そして地中海に浮かぶ美しい島・マヨルカ島。海外旅行が好きで、休暇があれば、ロンドン、スイス、韓国、台湾などを弾丸旅行する行動力溢れるあやめん。「スペインもいつか行ってみたいと思っていた国なので、決まったときはすごくうれしかったです」。マヨルカ島では、海で泳いだり、ヨットやトラム(路面電車)に乗ったりカテドラルや修道院を訪れたり、バルセロナやジローナでは、サグラダ・ファミリアに圧倒されたり、美しい街並みやショッピングを楽しんだり、美味しいものを食べ歩いたり、スペインの旅を堪能。街や人々と触れ合いながら成長していく様子が収められています。

    地中海のビーチ、ヨット、インフィニティプール・・・ 
    ドキッとするほど眩い5種類の水着ショットに加え、3種類のランジェリーにも初挑戦!
    初めての水着は、マヨルカ島のビーチやヨット、ホテルのインフィニティプールを舞台に5種類撮影。
    マヨルカ島のビーチでは肩まで海に浸かって撮影した。「ここまで海に浸かったのは初めて。ビーチがとても綺麗で、
    めっちゃ好みでした」。また、マヨルカ島とバルセロナのホテルで、3パターンのランジェリーショットにも挑戦!
    朝のナチュラルな寝起き姿やドキッとするほど大人っぽい表情も見せています。

    バブみあやめん、ピュアあやめん、清楚あやめん…絶対的美少女感に圧倒!
    天真爛漫な笑みを見せたり、バブみに溢れたキュートな仕草をしたり、清楚なドレスでピュアな姿だったり…
    思わず「可愛い!」と声にしてしまうほどのあやめんの絶対的美少女感に圧倒される写真集です。

     情熱の国・スペインで、25種類の衣装を颯爽と着こなすアフロディーテ 
    モデルとしても活躍するあやめんは、スペインでの5日間のロケで、25種類の様々な衣装を着こなしました。地中海の洋上を航行するヨット上やジローナのカテドラルでの颯爽としたドレス姿は、まさにアフロディーテそのもの。モデル・筒井あやめの着こなしを楽しめる一冊にもなっています。

    PROFILE
    筒井あやめ 20歳 2004年6月8日生まれ 愛知県出身 T160 O型 2018年8月、坂道合同オーディションに合格。同年12月、「乃木坂46 4期生お見立て会」でお披露。2019年9月発売の24thシングル『夜明けまで強がらなくてもいい』で、シングル表題曲に初選抜される。2022年1月から『bis』レギュラーモデルに。

    ▶ 詳細を見る

  • 光と影のTSMC誘致

    光と影のTSMC誘致

    著者:深田萌絵

    ジャンル:科学・技術

    価格:1650円

    ▼概要をCheck

    日本の大手メディアは、日本は人件費が高いために競争力を失ったと吹聴しているが、TSMCという企業がどのようにして高い利益率を維持してきたか、その実態を語る人間は少ない。
    半導体製造工場は大量の有害物質、有毒物質、発がん性物質や重金属が気体、液体、個体の形態で排出される。それらの物質を無害化するのに、気体や液体は種類ごとにフィルターや除害設備を必要とし、個体は産廃処分費がかかり、その環境対策費用がかなり重たいのである。
    日本やアメリカは環境を守るために利益を犠牲にし、台湾の半導体製造業をはじめとする企業は利益を優先した。そのため、台湾は河川の約25%、農地の約5%を重度の汚染で失った。人工透析率は人口比で世界首位、肺がん率は北朝鮮に次いでアジア第2位である。
    中国のTSMC工場の周辺住民すら、TSMC建設反対運動を行うくらい酷い有り様だ。そして、その杜撰な管理体制から、TSMCアリゾナ工場では建設中に2名の死者を出した。ただし、そのような実態を台湾メディアが報じても、日本ではほとんど報じられることはない。それは、日本が報道の自由ランキングで世界68位(2023年)、G7で最低だと評されるのと関係があるのかもしれない。(略)
     本書は、外資であるTSMCの誘致についての疑惑、彼らが台湾で起こした環境問題、そして熊本の環境規制対応の杜撰さ、現行の環境関連法が完全ではないということに警鐘を鳴らす。
    最後に、水俣病を経験した熊本が今後の熊本の環境や市民の健康を守るために何ができるのかということについて提案する。
     誰も書きたがらないなら、自分で書こうと筆を執ろうとしたところ、環境問題について意識の高い方々が執筆陣に加わってくださった。 (「まえがき」より)

    ▶ 詳細を見る

  • 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機

    大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機

    著者:大人の科学マガジン編集部

    ジャンル:科学・技術

    価格:5280円

    ▼概要をCheck

    ★活字で組んだ名刺や紙小物が刷れる活版印刷機★
    活字を並べて版を作り、インキをのせて、プレスする活版印刷。かつて、カードや小物の印刷に活躍していた「手フート印刷機」を機構もそのまま、手のりサイズでつくりました。

    【キットの特長】
    ▼活字をならべてハンドプレス、手のりサイズの活版印刷機
    ひと文字ずつ活字を拾い、版を組む。インキをのせてハンドプレスする。凹凸やかすれの残る、活版印刷ならではの温かみのある印刷物が完成します。1枚1枚、印刷を重ねるたびに、ものづくりの楽しさが広がっていく。あなたの部屋が、小さな印刷工房になります。

    ▼手作りの名刺・カード・ふせんなど、小さな紙ものが刷れる!
    名刺やメッセージカード、小さなふせんなど、紙小物を刷ることができます。インクのかすれや活字の凹凸もまた、手作り印刷ならではの味わいに。手間と時間をかけた分、あなたの気持ちがこめられた温かみのある作品ができあがります。

    ▼印刷用紙&インキつきですぐに始められる!
    印刷機本体の組立時間は約30分。動画つきなので、工作が初めての方でも安心して取り組めます。キットには名刺サイズの印刷用紙と、黒インキが付属。届いたその日から印刷を始められます。インキは水彩絵の具で代用可能なので、印刷色を変えることもできます。

    ▼ガイドブックつきで、活用アイデアも充実
    付属のガイドブックでは、印刷の手順や作例に加え、樹脂版を使った応用方法や老舗活版印刷所へのインタビューも紹介。クラフト初心者から印刷好きの文具ファンまで、幅広い方に楽しんでいただける内容です。

    ▶ 詳細を見る

  • メシが食える大人になる!よのなかルールブック

    メシが食える大人になる!よのなかルールブック

    著者:高濱正伸/林ユミ

    ジャンル:絵本・児童書・図鑑

    価格:1430円

    ▼概要をCheck

    人生を生き抜くための50のことば!

    ちょぴりピリ辛だけど、
    いまのうちにこどもたちに伝えたい
    本当のこと。

    【こんな本】
    これから厳しい社会に出ていくこどもたちに伝えておきたい本当のことを、50の「よのなかルール」としてまとめました。ちょっぴりピリ辛なことばと、ユーモアあふれるイラストの組み合わせが楽しい1冊です。

    【よのなかルール 抜粋】
    いいことを言うよりも、よい行動をとる。
    すぐに「きらい」「苦手」と言って自分の世界をせばめない。
    見た目ではなく中身で勝負する人になる。
    話を聞くときは、ことばではなく相手の心にこそ耳をすます。
    「一生懸命」をバカにする人にはふりまわされない。
    まちがってもいいから、自分なりの答えを出す。
    起きる時間を決める・守る。
    「後悔」はしない。でも「反省」はしっかりする。
    どうしてもツラいときは、逃げる。
    合わない人がいるのは「よのなかの当たり前」だと知る。
    しかられることにくじけない。

    ▶ 詳細を見る

  • ポケモン生態図鑑

    ポケモン生態図鑑

    著者:株式会社ポケモン/きのした ちひろ

    ジャンル:絵本・児童書・図鑑

    価格:1430円

    ▼概要をCheck

    ポケモンの「生態」を解き明かす!

    「ポケットモンスター」シリーズに登場する「ポケモン図鑑」。この中には、ポケモンの観察や研究の成果がつまっている。その図鑑の説明文を、生態学や行動学の視点から、違い、共通点、法則、つながりといったキーワードに注目して分類、解説したのがこの「ポケモン生態図鑑」だ!

    本文は4つの章で構成されている。

    ●第1章 ポケモンのすがたや形
    オス・メスの違い、リージョンフォームなど生息環境によって変わるすがた、フォルムチェンジや進化のひみつなど、体の特徴と生態の関係を紹介。
    ●第2章 ポケモンの生活
    えさを取るための様々な工夫、体温調節の方法、昼夜・月の満ち欠け・季節などの変化に合わせた生活リズム、睡眠の特徴などを解説。
    ●第3章 ポケモン同士の関わり
    協力関係、相手をだます戦略、なわばり争い、群れなど、ポケモン同士の関わり合いを解説。人との共存についても注目する。
    ●第4章 移動能力
    多種多様な移動方法は、ポケモンの大きな魅力のひとつ。その能力を観察し、比較することで、生態の違いを紐解く。

    今までとはまったく違う視点でとらえた、生き物としての「ポケモン」の魅力にとりつかれる1冊!

    【編集担当からのおすすめ情報】
    ふしぎな生き物「ポケモン」を、学術的に見つめ直すとどんな結果になるのか……。

    ポケモンを愛するこの本の著者(担当者)が分析。そして、その結果を、こちらもポケモンを愛するイラストレーターが鮮やかなイラストで表現。そしてこの本ができあがりました!
    この2人、ともに動物の行動や生態を研究して博士号(Ph.D.)を取得している。生き物を観察する視点は本格的。ポケモンを愛し、動物を愛する気持ちにまちがいはありません!

    ポケモンを愛するみなさんに、楽しく読んでいただけるオススメの1冊です!

    cPokemon. cNintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
    ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

    ▶ 詳細を見る

  • 岸辺露伴は動かない 3

    岸辺露伴は動かない 3

    著者:荒木 飛呂彦

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:572円

    ▼概要をCheck

    杜王町在住の人気漫画家・岸辺露伴。創作のためなら躊躇なく奇妙の扉を開ける彼が、様々な取材先で遭遇した不思議な出来事とは…!? シリーズ第3弾は『ホットサマー・マーサ』『ドリッピング画法』『ブルスケッタ』の3編を収録。

    ▶ 詳細を見る

  • きのう何食べた?(24)

    きのう何食べた?(24)

    著者:よしなが ふみ

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:825円

    ▼概要をCheck

    2LDK男2人暮らし 食費は月4万円也(昼食費別)。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
    今回のメニューは…炒めナムルのビビンバ、焼餃子、ラムチョップのソテー、白身魚のセビーチェ、鶏もも肉のトマトすき焼き、ドロップチョコチップクッキー、サバサンド、みそ煮込みうどん、肉野菜あんかけ焼きそばなど。

    ▶ 詳細を見る

  • 宇宙兄弟(45)

    宇宙兄弟(45)

    著者:小山 宙哉

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:891円

    ▼概要をCheck

    NAASとロスコスモスとの共同作業によって、漂流中の六太の軌道を割り出すことに成功。
    そのルートに日々人が乗るソユーズを向かわせるという救出ミッションが進行している。
    予断を許さない酸素残量や軌道のズレによる発見の遅延と、不安要素は多い。
    絶望の中、兄弟のランデヴーは成功するのかーーー。

    ▶ 詳細を見る

  • 僕のヒーローアカデミア 公式イラスト集 Ultra Artworks

    僕のヒーローアカデミア 公式イラスト集 Ultra Artworks

    著者:堀越 耕平

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:4400円

    ▼概要をCheck

    連載完結を記念して「ヒロアカ」初のイラスト集が遂に登場!連載10年間に週刊少年ジャンプ、コミックス、イベントなど様々な場面で描かれたカラーイラストを網羅。各イラストに込めた思いや裏話を作者・堀越耕平先生が語ったコメンタリーも収録。紙カバーは新規描き下ろし!さらには大迫力の描き下ろしパノラマイラストも!

    ▶ 詳細を見る

  • 【謝恩価格本】トムとジェリーのえいご日記ドリル

    【謝恩価格本】トムとジェリーのえいご日記ドリル

    著者:能島久美江

    ジャンル:絵本・児童書・図鑑

    価格:786円

    ▼概要をCheck

    英単語のカードを選んで並べ、それを書き写すだけで難しい文法や英単語を暗記しなくてもキャクターと一緒に楽しみながら自然に英文構造が身に付く! ハサミで切って使える英単語カードも。

    ▶ 詳細を見る

  • ha|za|ma 惹きずり込まれる運命のミニショルダーバッグBOOK

    ha|za|ma 惹きずり込まれる運命のミニショルダーバッグBOOK

    著者:ha|za|ma

    ジャンル:付録付き

    価格:5489円

    ▼概要をCheck

    SNSを中心に話題のブランド「ha|za|ma 」のブランドムックが初登場。
    本誌限定のショルダーバッグは、ハンドパーツが特徴の「惹きずり込まれる運命」シリーズとして、ha|za|ma らしさを詰め込みつつ、どこでも使いやすいシンプルなデザインに。
    誌面ではモデル・環やねの写真を贅沢に使用し、ブランドの人気アイテムを紹介。

    POINT01・便利な内ポケット付き。裏地はha|za|ma でおなじみのデザインを総柄で使用。
    ※裏地は総柄のため、柄の位置は写真とは異なります。
    POINT02・重厚感のあるハンドパーツは本誌限定の新規造形。
    POINT03・高級感のある合皮にブランドロゴをシンプルにデザイン。
    POINT04・ショルダーストラップは取り外し可能。自分好みの使い方を見つけよう。

    サイズ(約):縦18×横13×マチ5cm
    ショルダーストラップの長さ120cm(金具パーツは除く)

    ▶ 詳細を見る

  • 【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 筒井あやめ1st写真集 感情の隙間(限定絵柄ポストカード1枚)

    【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 筒井あやめ1st写真集 感情の隙間(限定絵柄ポストカード1枚)

    著者:細居幸次郎

    ジャンル:写真集・タレント

    価格:2600円

    ▼概要をCheck

    日本を代表するアイドルグループ・乃木坂46の4期生・筒井あやめの1st写真集の発売が決定。
    写真集のロケ地に選んだのは、「いつか行ってみたいと思っていた」スペイン。
    20歳になった彼女の圧倒的美少女感と大人っぽさが詰まった珠玉の写真集です。

    【5つの見どころ】
    14歳で乃木坂46加入…20歳になったあやめんの少女と大人の両面が溢れる写真集に
    2018年8月、坂道合同オーディションに合格、同年12月に4期生最年少メンバーとしてお披露目されたあやめんこと筒井あやめ。昨年6月に20歳になった彼女の待望の1st写真集が6月3日(火)に発売されることが決定しました。乃木坂46メンバーとして7年目、14歳だった彼女は20歳になり、女優として舞台やドラマ、またモデルとしても活躍の幅を広げています。そんな彼女の美少女感溢れる一面と大人っぽく成長した一面の両面が収められた写真集になっています。

    初めての写真集、初めてのスペイン、初めて尽くしの旅での成長の記録
    撮影地として選んだのは、スペインのバルセロナとジローナ、そして地中海に浮かぶ美しい島・マヨルカ島。海外旅行が好きで、休暇があれば、ロンドン、スイス、韓国、台湾などを弾丸旅行する行動力溢れるあやめん。「スペインもいつか行ってみたいと思っていた国なので、決まったときはすごくうれしかったです」。マヨルカ島では、海で泳いだり、ヨットやトラム(路面電車)に乗ったりカテドラルや修道院を訪れたり、バルセロナやジローナでは、サグラダ・ファミリアに圧倒されたり、美しい街並みやショッピングを楽しんだり、美味しいものを食べ歩いたり、スペインの旅を堪能。街や人々と触れ合いながら成長していく様子が収められています。

    地中海のビーチ、ヨット、インフィニティプール・・・ 
    ドキッとするほど眩い5種類の水着ショットに加え、3種類のランジェリーにも初挑戦!
    初めての水着は、マヨルカ島のビーチやヨット、ホテルのインフィニティプールを舞台に5種類撮影。
    マヨルカ島のビーチでは肩まで海に浸かって撮影した。「ここまで海に浸かったのは初めて。ビーチがとても綺麗で、
    めっちゃ好みでした」。また、マヨルカ島とバルセロナのホテルで、3パターンのランジェリーショットにも挑戦!
    朝のナチュラルな寝起き姿やドキッとするほど大人っぽい表情も見せています。

    バブみあやめん、ピュアあやめん、清楚あやめん…絶対的美少女感に圧倒!
    天真爛漫な笑みを見せたり、バブみに溢れたキュートな仕草をしたり、清楚なドレスでピュアな姿だったり…
    思わず「可愛い!」と声にしてしまうほどのあやめんの絶対的美少女感に圧倒される写真集です。

     情熱の国・スペインで、25種類の衣装を颯爽と着こなすアフロディーテ 
    モデルとしても活躍するあやめんは、スペインでの5日間のロケで、25種類の様々な衣装を着こなしました。地中海の洋上を航行するヨット上やジローナのカテドラルでの颯爽としたドレス姿は、まさにアフロディーテそのもの。モデル・筒井あやめの着こなしを楽しめる一冊にもなっています。

    PROFILE
    筒井あやめ 20歳 2004年6月8日生まれ 愛知県出身 T160 O型 2018年8月、坂道合同オーディションに合格。同年12月、「乃木坂46 4期生お見立て会」でお披露。2019年9月発売の24thシングル『夜明けまで強がらなくてもいい』で、シングル表題曲に初選抜される。2022年1月から『bis』レギュラーモデルに。

    ▶ 詳細を見る

  • 【楽天ブックス限定特典】【受注販売】【直筆サイン入り】HERE I AM(オリジナルステッカーセット(3枚)/全1種)

    【楽天ブックス限定特典】【受注販売】【直筆サイン入り】HERE I AM(オリジナルステッカーセット(3枚)/全1種)

    著者:emma

    ジャンル:写真集・タレント

    価格:2500円

    ▼概要をCheck

    センス溢れるファッションスナップ、今まで明かされることがなかった私生活など
    ファッションモデル、経営者として時代を切り拓いてきた彼女の全てが詰まった“センスブック“

    2018年に発売したスタイルブック『emma』から7年半。常に時代と戦い、ファッションもライフスタイルも、時代を切り拓いてきたemmaが、この度、自身の「今」を表現する一冊『HERE I AM』を発売!
    書籍『HERE I AM』は、前作と同様emma自身がトータルプロデュース。モデルや経営者として自身や会社をプロデュースし続けてきた、そのすべてが詰まっている。

    業界内でも注目度が高い圧倒的センス力。彼女らしいエッセンスが光るスタイリングでのファッションスナップや、今まで自身が撮影してきたフィルムカメラのカット、恋愛や美容などの今の時代を生きる女性のリアルな姿を余すことなく綴っている。
    赤がビビッドに映えるスタイリングが印象的な表紙のフォトグラファーにemmaが選んだのは、BLACKPINKやBTSなどを撮影してきた韓国のトップフォトグラファー ホン・ジャンヒョン氏。華やかさの中にも大人の落ち着きを感じさせ、現在の彼女を表現。

    本作は、既存のファンだけでなく、ファッションやライフスタイルはもちろん、これから自分らしくまっすぐ生きていきたい方々に向けた、今のemmaの全てが詰まっている。
    年齢を重ねていく中での悩みや苦悩、ストレス社会でどうしたらポジティブでいられるのか?そんな悩みを抱えるすべての人へ、emmaが経験談や自身の考えをビジュアルとともに言葉で語りかけます。自分らしくいることの素晴らしさを再認識できる1冊。

    < emma コメント>
    7年半ぶりに書籍を発売する事になりました。
    モデルを初めて10年以上が経ち、私自身も30歳を迎えました。
    10年間撮り溜めてきた宝物のようなフィルム写真たちと共に、「今私が生きてきた証を」と覚悟を持って赤裸々に自分自身の事を伝えることにしました。
    ここまで赤裸々に自分の事を話すことはとても勇気のいったことでしたが、この本を読んでくれた方の何かのきっかけになる事を願って。

    ▶ 詳細を見る

  • 楳図かずお大解剖新装版

    楳図かずお大解剖新装版

    著者:

    ジャンル:ジャンル不明

    価格:1320円

    ▶ 詳細を見る

  • 大の里を育てた〈かにや旅館〉物語

    大の里を育てた〈かにや旅館〉物語

    著者:小林 信也

    ジャンル:ホビー・スポーツ・美術

    価格:1980円

    ▼概要をCheck

    唯一無二の感動。少年たちの夢を支え育む相撲部屋。
    新潟県糸魚川市能生(のう)に、全国の相撲少年が集まる寮〈かにや旅館〉がある。海洋高校相撲部の田海(とうみ)哲也総監督が経営していた元旅館だ。そこが実質、相撲部屋となり、続々と未来のスター力士を輩出している。パワハラ、いじめ、不登校など、難しい問題が渦巻く中、田海夫妻が彼らの心身の成長に深くかかわり、そのおかげで生徒たちは練習に打ち込めている。本書は、大の里をはじめ多くの力士たちと田海夫妻を中心にした、〈かにや旅館〉で繰り広げられる感動の子育て、力士育成の物語。

    【本文より】
    この本は、運命の糸に導かれるようにアマチュアの相撲部屋を受け持つことになり、いまや大相撲で活躍する人材を輩出するようになった新潟県糸魚川市能生町の〈かにや旅館〉に光を当てた物語だ。(「はじめに」より)

    【目次より】
    序 章 能生町が人・人・人であふれた日
    第一章 相撲部屋〈かにや旅館〉の誕生
    第二章 有望な少年たちが集まり始めた
    第三章 中村泰輝(大の里)が来た
    第四章 〈かにや〉の生活と人間模様
    第五章 大相撲の敷居は高かった
    第六章 祝勝会前夜 母たちの証言
    第七章 中村泰輝から大の里へ
    第八章 大の里快進撃の陰に
    第九章 〈かにや旅館〉の未来展望

    【著者略暦】
    小林信也(こばやし のぶや) 作家、スポーツライター。1956年、新潟県長岡市生まれ。雑誌のスタッフライターを経てフリーランス。ノンフィクションやエッセイの執筆のほか、テレビやラジオのコメンテーターとして活躍中。著書に『生きて還る』(集英社インターナショナル)、『「野球」の神髄』(集英社新書)、『高校野球が危ない!』(草思社)、『少年 大谷翔平「二刀流」物語』(笑がお書房)、『武術に学ぶスポーツ進化論』(どう出版)など。

    ▶ 詳細を見る

  • 【楽天ブックス限定特典】別冊カドカワ 総力特集 THE YELLOW MONKEY(プレミアムステッカー1種)

    【楽天ブックス限定特典】別冊カドカワ 総力特集 THE YELLOW MONKEY(プレミアムステッカー1種)

    著者:

    ジャンル:エンタメ・ゲーム

    価格:1870円

    ▼概要をCheck

    35周年を迎えたロックバンド・THE YELLOW MONKEYが満を持して別冊カドカワに初登場!デビューから最新ホールツアーまで、LIVEをテーマに35年間を総括する丸ごと一冊総力特集

    ▶ 詳細を見る