今日の書籍売れ筋ランキング(2025-06-02)

  • ポケモン生態図鑑

    ポケモン生態図鑑

    著者:株式会社ポケモン/きのした ちひろ

    ジャンル:絵本・児童書・図鑑

    価格:1430円

    ▼概要をCheck

    ポケモンの「生態」を解き明かす!

    「ポケットモンスター」シリーズに登場する「ポケモン図鑑」。この中には、ポケモンの観察や研究の成果がつまっている。その図鑑の説明文を、生態学や行動学の視点から、違い、共通点、法則、つながりといったキーワードに注目して分類、解説したのがこの「ポケモン生態図鑑」だ!

    本文は4つの章で構成されている。

    ●第1章 ポケモンのすがたや形
    オス・メスの違い、リージョンフォームなど生息環境によって変わるすがた、フォルムチェンジや進化のひみつなど、体の特徴と生態の関係を紹介。
    ●第2章 ポケモンの生活
    えさを取るための様々な工夫、体温調節の方法、昼夜・月の満ち欠け・季節などの変化に合わせた生活リズム、睡眠の特徴などを解説。
    ●第3章 ポケモン同士の関わり
    協力関係、相手をだます戦略、なわばり争い、群れなど、ポケモン同士の関わり合いを解説。人との共存についても注目する。
    ●第4章 移動能力
    多種多様な移動方法は、ポケモンの大きな魅力のひとつ。その能力を観察し、比較することで、生態の違いを紐解く。

    今までとはまったく違う視点でとらえた、生き物としての「ポケモン」の魅力にとりつかれる1冊!

    【編集担当からのおすすめ情報】
    ふしぎな生き物「ポケモン」を、学術的に見つめ直すとどんな結果になるのか……。

    ポケモンを愛するこの本の著者(担当者)が分析。そして、その結果を、こちらもポケモンを愛するイラストレーターが鮮やかなイラストで表現。そしてこの本ができあがりました!
    この2人、ともに動物の行動や生態を研究して博士号(Ph.D.)を取得している。生き物を観察する視点は本格的。ポケモンを愛し、動物を愛する気持ちにまちがいはありません!

    ポケモンを愛するみなさんに、楽しく読んでいただけるオススメの1冊です!

    cPokemon. cNintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
    ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

    ▶ 詳細を見る

  • ガウディの伝言

    ガウディの伝言

    著者:外尾悦郎

    ジャンル:新書

    価格:1045円

    ▼概要をCheck

    形、数字、謎の部屋…サグラダ・ファミリアの彫刻家が読み解く天才建築家のメッセージ。

    ▶ 詳細を見る

  • ONE PIECE 112

    ONE PIECE 112

    著者:尾田 栄一郎

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:572円

    ▶ 詳細を見る

  • 時の中の自分

    時の中の自分

    著者:外尾 悦郎

    ジャンル:科学・技術

    価格:1540円

    ▼概要をCheck

    「オリジンを忘れなければ、どんな時代も真っすぐに歩いていける」

    私がいつも自分自身に言い聞かせてきた言葉があります。
    『今が其の時、其の時が今』
     大事な時がいつか来るだろうと思っていても、いま真剣に目の前のことをやらない人には決して訪れない。憧れているその瞬間こそ、実はいまであり、だからこそ常に真剣に、命懸けで生きなければならない。
     そのような経験から得たささやかな知恵を、皆様と共有できる機会となれば幸甚です(「はじめに」から)
    ■時の中の自分
     すべては自分を知ることから始まる
     サグラダ・ファミリアとの出合い
     ガウディの思いを継ぐ
     起源へ還る
     大聖堂は誰のために?
     明日はもっといいものを!–質疑応答

    ■付録・『すきっと』インタビュー 今日をつかむ

    ▶ 詳細を見る

  • キングダム 76

    キングダム 76

    著者:原 泰久

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:770円

    ▶ 詳細を見る

  • 薬屋のひとりごと 16

    薬屋のひとりごと 16

    著者:日向夏/しのとうこ

    ジャンル:ライトノベル

    価格:836円

    ▼概要をCheck

    皇帝の手術を無事に終えてから半月、季節も冬へと近づいていた。術後の治療を上級医官に替わってもらったおかげで、猫猫(マオマオ)の日常は忙しくも平常運転へと戻っていた。そんなある日、老医官に届いた文を読んだヨ(ヨ)の顔色が変わった。「怖いことになるかもしれない」。その文には水膨れができた患者が増えていると書かれていたのだ。嫌な予感がする猫猫だったが、その心配は当たってしまった。「疱瘡(ほうそう)の発生」。感染力、致死率が高く、顔や身体に痕が残りやすく恐れられている流行り病だ。特効薬はなく、猫猫でも今から見つけることは不可能だろう。感染が広まれば村一つが閉鎖することもあるという。そんな絶望的な状況に一筋の光を放ったのはーーーーーー。

    ▶ 詳細を見る

  • 光と影のTSMC誘致

    光と影のTSMC誘致

    著者:深田萌絵

    ジャンル:科学・技術

    価格:1650円

    ▼概要をCheck

    日本の大手メディアは、日本は人件費が高いために競争力を失ったと吹聴しているが、TSMCという企業がどのようにして高い利益率を維持してきたか、その実態を語る人間は少ない。
    半導体製造工場は大量の有害物質、有毒物質、発がん性物質や重金属が気体、液体、個体の形態で排出される。それらの物質を無害化するのに、気体や液体は種類ごとにフィルターや除害設備を必要とし、個体は産廃処分費がかかり、その環境対策費用がかなり重たいのである。
    日本やアメリカは環境を守るために利益を犠牲にし、台湾の半導体製造業をはじめとする企業は利益を優先した。そのため、台湾は河川の約25%、農地の約5%を重度の汚染で失った。人工透析率は人口比で世界首位、肺がん率は北朝鮮に次いでアジア第2位である。
    中国のTSMC工場の周辺住民すら、TSMC建設反対運動を行うくらい酷い有り様だ。そして、その杜撰な管理体制から、TSMCアリゾナ工場では建設中に2名の死者を出した。ただし、そのような実態を台湾メディアが報じても、日本ではほとんど報じられることはない。それは、日本が報道の自由ランキングで世界68位(2023年)、G7で最低だと評されるのと関係があるのかもしれない。(略)
     本書は、外資であるTSMCの誘致についての疑惑、彼らが台湾で起こした環境問題、そして熊本の環境規制対応の杜撰さ、現行の環境関連法が完全ではないということに警鐘を鳴らす。
    最後に、水俣病を経験した熊本が今後の熊本の環境や市民の健康を守るために何ができるのかということについて提案する。
     誰も書きたがらないなら、自分で書こうと筆を執ろうとしたところ、環境問題について意識の高い方々が執筆陣に加わってくださった。 (「まえがき」より)

    ▶ 詳細を見る

  • Sportiva バレーボール 特集号 Vol.3

    Sportiva バレーボール 特集号 Vol.3

    著者:Sportiva編集部

    ジャンル:ホビー・スポーツ・美術

    価格:2200円

    ▼概要をCheck

    パリオリンピック後も注目度が上がり続けるバレーボール。装いも新たに開幕したSVリーグの初年度を総括すべく、髙橋藍(サントリーサンバーズ大阪)ほか人気SVリーガーたちにインタビュー取材。
    表紙は髙橋藍! SVリーグの顔ともいえる髙橋選手の撮りおろしとインタビュー、最新プレー写真のほか、初代王者を決める熾烈な「SVリーグ チャンピオンシップ」の密着リポート、コラボ企画「ハイキュー!!×SVリーグ」の選手インタビューも多数収録。
    特典付録は大人気バレーボール漫画『ハイキュー!!』のアクリルスタンド(A5判サイズ)!
    別冊付録は「SVリーガーに聞いた『ハイキュー!!』の好きなキャラクター」ビジュアルブック(A4:‎29.7 x 23.2 ・32P)。SVリーグの男女50人以上の選手たちが、それぞれの好きなキャラクターと、その理由や思い入れを選手ならではの視点で熱く語ってくれました。
    『ハイキュー!!』の作者、古舘春一先生によるスペシャル描きおろしイラストも掲載予定。
    ※内容は変更になる可能性もございます。
    『ハイキュー!!』を通してSVリーガーたちの素顔に深く迫った1冊、お見逃しなく!

    ▶ 詳細を見る

  • 大阪・関西万博ぴあ

    大阪・関西万博ぴあ

    著者:

    ジャンル:旅行・留学・アウトドア

    価格:1200円

    ▶ 詳細を見る

  • 転生したらスライムだった件(29)

    転生したらスライムだった件(29)

    著者:川上 泰樹/伏瀬/みっつばー

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:792円

    ▼概要をCheck

    幾重にも張り巡らされた罠をくぐり抜け、
    テンペストは西側諸国と対等な関係で西方諸国評議会へ加盟することとなった。
    リムルの理想とする人魔共栄圏の実現がまた一歩近づいたが、
    面白くないのは自身の策謀がことごとく打ち破られてしまったロッゾ一族のマリアベル。
    彼女はユウキすらも躊躇する奥の手を使うことを決心するがーー。

    ▶ 詳細を見る

  • GIANNA BOYFRIEND #09 SE版

    GIANNA BOYFRIEND #09 SE版

    著者:

    ジャンル:ジャンル不明

    価格:1650円

    ▼概要をCheck

    特集未定

    ▶ 詳細を見る

  • きのう何食べた?(24)

    きのう何食べた?(24)

    著者:よしなが ふみ

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:825円

    ▼概要をCheck

    2LDK男2人暮らし 食費は月4万円也(昼食費別)。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
    今回のメニューは…炒めナムルのビビンバ、焼餃子、ラムチョップのソテー、白身魚のセビーチェ、鶏もも肉のトマトすき焼き、ドロップチョコチップクッキー、サバサンド、みそ煮込みうどん、肉野菜あんかけ焼きそばなど。

    ▶ 詳細を見る

  • 【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 筒井あやめ1st写真集 感情の隙間(限定カバー)

    【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 筒井あやめ1st写真集 感情の隙間(限定カバー)

    著者:細居幸次郎

    ジャンル:写真集・タレント

    価格:2600円

    ▼概要をCheck

    日本を代表するアイドルグループ・乃木坂46の4期生・筒井あやめの1st写真集の発売が決定。
    写真集のロケ地に選んだのは、「いつか行ってみたいと思っていた」スペイン。
    20歳になった彼女の圧倒的美少女感と大人っぽさが詰まった珠玉の写真集です。

    【5つの見どころ】
    14歳で乃木坂46加入…20歳になったあやめんの少女と大人の両面が溢れる写真集に
    2018年8月、坂道合同オーディションに合格、同年12月に4期生最年少メンバーとしてお披露目されたあやめんこと筒井あやめ。昨年6月に20歳になった彼女の待望の1st写真集が6月3日(火)に発売されることが決定しました。乃木坂46メンバーとして7年目、14歳だった彼女は20歳になり、女優として舞台やドラマ、またモデルとしても活躍の幅を広げています。そんな彼女の美少女感溢れる一面と大人っぽく成長した一面の両面が収められた写真集になっています。

    初めての写真集、初めてのスペイン、初めて尽くしの旅での成長の記録
    撮影地として選んだのは、スペインのバルセロナとジローナ、そして地中海に浮かぶ美しい島・マヨルカ島。海外旅行が好きで、休暇があれば、ロンドン、スイス、韓国、台湾などを弾丸旅行する行動力溢れるあやめん。「スペインもいつか行ってみたいと思っていた国なので、決まったときはすごくうれしかったです」。マヨルカ島では、海で泳いだり、ヨットやトラム(路面電車)に乗ったりカテドラルや修道院を訪れたり、バルセロナやジローナでは、サグラダ・ファミリアに圧倒されたり、美しい街並みやショッピングを楽しんだり、美味しいものを食べ歩いたり、スペインの旅を堪能。街や人々と触れ合いながら成長していく様子が収められています。

    地中海のビーチ、ヨット、インフィニティプール・・・ 
    ドキッとするほど眩い5種類の水着ショットに加え、3種類のランジェリーにも初挑戦!
    初めての水着は、マヨルカ島のビーチやヨット、ホテルのインフィニティプールを舞台に5種類撮影。
    マヨルカ島のビーチでは肩まで海に浸かって撮影した。「ここまで海に浸かったのは初めて。ビーチがとても綺麗で、
    めっちゃ好みでした」。また、マヨルカ島とバルセロナのホテルで、3パターンのランジェリーショットにも挑戦!
    朝のナチュラルな寝起き姿やドキッとするほど大人っぽい表情も見せています。

    バブみあやめん、ピュアあやめん、清楚あやめん…絶対的美少女感に圧倒!
    天真爛漫な笑みを見せたり、バブみに溢れたキュートな仕草をしたり、清楚なドレスでピュアな姿だったり…
    思わず「可愛い!」と声にしてしまうほどのあやめんの絶対的美少女感に圧倒される写真集です。

     情熱の国・スペインで、25種類の衣装を颯爽と着こなすアフロディーテ 
    モデルとしても活躍するあやめんは、スペインでの5日間のロケで、25種類の様々な衣装を着こなしました。地中海の洋上を航行するヨット上やジローナのカテドラルでの颯爽としたドレス姿は、まさにアフロディーテそのもの。モデル・筒井あやめの着こなしを楽しめる一冊にもなっています。

    PROFILE
    筒井あやめ 20歳 2004年6月8日生まれ 愛知県出身 T160 O型 2018年8月、坂道合同オーディションに合格。同年12月、「乃木坂46 4期生お見立て会」でお披露。2019年9月発売の24thシングル『夜明けまで強がらなくてもいい』で、シングル表題曲に初選抜される。2022年1月から『bis』レギュラーモデルに。

    ▶ 詳細を見る

  • 波うららかに、めおと日和(8)

    波うららかに、めおと日和(8)

    著者:西香 はち

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:792円

    ▼概要をCheck

    昭和12年7月、「盧溝橋事件」の勃発。
    帰らない瀧昌に、不安を募らせるなつ美。
    けれども瀧昌の妻として、覚悟を見せる!
    あなたをまた笑顔で抱きしめるためにーー。
    二人の絆が輝く!

    ▶ 詳細を見る

  • 【サイン本】へびつかい座の見えない夜

    【サイン本】へびつかい座の見えない夜

    著者:砂村 かいり

    ジャンル:小説・エッセイ

    価格:1870円

    ▼概要をCheck

    何も言わずいなくなった彼氏を探して、かつて彼の部屋で見た毎年同じ日に同じ駅で発行されている切符を頼りに弁天島駅に降り立つ。そこで彼のことをよく知っている風な女性と出会って……(「きみは湖」)。そのほか、一見無駄に見えるものを大事そうに集める人と、彼・彼女らの内面を知ろうとする人たちが不器用ながらも寄り添い合う様子を描いた、全5編からなる愛おしい短編集。

    ▶ 詳細を見る

  • ほどよく孤独に生きてみる

    ほどよく孤独に生きてみる

    著者:藤井 英子

    ジャンル:人文・思想・社会

    価格:1540円

    ▼概要をCheck

    離れていい。ひとりでいていい。
    誰かとうまくかかわるための、心地よい「心の守り方」とは?
    予約が絶えない心療内科医の「近づきすぎない」幸せの秘訣。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    人間関係は、なければ寂しく、
    あれば煩わしいものですね。
    ときどき、ほどよい孤独を選んでみませんか?
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    93歳の現在も、日々診療に向き合う心療内科医の藤井英子医師。
    現役で仕事を続けるなかで紡ぎ出される自然体の言葉が評判です。
    日常の暮らしのなかで、心がすこし曇り空の日、雨降りの日など、
    ふと立ち止まる日に心を軽くする言葉が満載です。

    前作『ほどよく忘れて生きていく』の感想にあった「1日誰とも話さない日があってさびしい」という声に、先生がお答えするかたちで、「ほどよく孤独に」というメッセージが生まれました。
    人間関係も、人の目も、情報も、
    「すこし離れている」くらいでちょうどいいのかもしれません。
    日々、自分の心に目を配り、からだを動かして、人間関係をすこし軽やかにする。

    見開きに1つのお話で、さらりと読めるのに心に残る、
    ずっと手元に置いていただきたい1冊です。
    ◎「属さない」自由
    ◎近い人ほど「あっさり」
    ◎気が合わないのは「あたりまえ」
    ◎「友だち」より「話し相手」
    ◎「人の噂」は半日もたない
    ◎恨みは「忘れる」ではなく「かき消す」
    ◎いつだって「これから」を話す
    ◎過去は「アルバム」にだけ
    ◎「まあいいか」で生きていく
    ◎自分にこそ「よく頑張りました」

    ▶ 詳細を見る

  • MFゴースト(23)

    MFゴースト(23)

    著者:しげの 秀一

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:869円

    ▼概要をCheck

    西暦202X年。世界中で爆発的な人気を誇る公道レースが、日本に存在した。レースの名は「MFG」。
    最終戦「熱海ゴースト」の決勝! アクシデントに巻き込まれ、大幅に順位を落としてしまったカナタ。
    果たして逆境を乗り越え、悲願の優勝を掴み取ることはできるのか?

    『頭文字D』に続く新公道伝説、ここに完結!
    TVアニメ3rd Season 2026年放送決定!!

    ▶ 詳細を見る

  • 【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 筒井あやめ1st写真集 感情の隙間(限定絵柄ポストカード1枚)

    【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 筒井あやめ1st写真集 感情の隙間(限定絵柄ポストカード1枚)

    著者:細居幸次郎

    ジャンル:写真集・タレント

    価格:2600円

    ▼概要をCheck

    日本を代表するアイドルグループ・乃木坂46の4期生・筒井あやめの1st写真集の発売が決定。
    写真集のロケ地に選んだのは、「いつか行ってみたいと思っていた」スペイン。
    20歳になった彼女の圧倒的美少女感と大人っぽさが詰まった珠玉の写真集です。

    【5つの見どころ】
    14歳で乃木坂46加入…20歳になったあやめんの少女と大人の両面が溢れる写真集に
    2018年8月、坂道合同オーディションに合格、同年12月に4期生最年少メンバーとしてお披露目されたあやめんこと筒井あやめ。昨年6月に20歳になった彼女の待望の1st写真集が6月3日(火)に発売されることが決定しました。乃木坂46メンバーとして7年目、14歳だった彼女は20歳になり、女優として舞台やドラマ、またモデルとしても活躍の幅を広げています。そんな彼女の美少女感溢れる一面と大人っぽく成長した一面の両面が収められた写真集になっています。

    初めての写真集、初めてのスペイン、初めて尽くしの旅での成長の記録
    撮影地として選んだのは、スペインのバルセロナとジローナ、そして地中海に浮かぶ美しい島・マヨルカ島。海外旅行が好きで、休暇があれば、ロンドン、スイス、韓国、台湾などを弾丸旅行する行動力溢れるあやめん。「スペインもいつか行ってみたいと思っていた国なので、決まったときはすごくうれしかったです」。マヨルカ島では、海で泳いだり、ヨットやトラム(路面電車)に乗ったりカテドラルや修道院を訪れたり、バルセロナやジローナでは、サグラダ・ファミリアに圧倒されたり、美しい街並みやショッピングを楽しんだり、美味しいものを食べ歩いたり、スペインの旅を堪能。街や人々と触れ合いながら成長していく様子が収められています。

    地中海のビーチ、ヨット、インフィニティプール・・・ 
    ドキッとするほど眩い5種類の水着ショットに加え、3種類のランジェリーにも初挑戦!
    初めての水着は、マヨルカ島のビーチやヨット、ホテルのインフィニティプールを舞台に5種類撮影。
    マヨルカ島のビーチでは肩まで海に浸かって撮影した。「ここまで海に浸かったのは初めて。ビーチがとても綺麗で、
    めっちゃ好みでした」。また、マヨルカ島とバルセロナのホテルで、3パターンのランジェリーショットにも挑戦!
    朝のナチュラルな寝起き姿やドキッとするほど大人っぽい表情も見せています。

    バブみあやめん、ピュアあやめん、清楚あやめん…絶対的美少女感に圧倒!
    天真爛漫な笑みを見せたり、バブみに溢れたキュートな仕草をしたり、清楚なドレスでピュアな姿だったり…
    思わず「可愛い!」と声にしてしまうほどのあやめんの絶対的美少女感に圧倒される写真集です。

     情熱の国・スペインで、25種類の衣装を颯爽と着こなすアフロディーテ 
    モデルとしても活躍するあやめんは、スペインでの5日間のロケで、25種類の様々な衣装を着こなしました。地中海の洋上を航行するヨット上やジローナのカテドラルでの颯爽としたドレス姿は、まさにアフロディーテそのもの。モデル・筒井あやめの着こなしを楽しめる一冊にもなっています。

    PROFILE
    筒井あやめ 20歳 2004年6月8日生まれ 愛知県出身 T160 O型 2018年8月、坂道合同オーディションに合格。同年12月、「乃木坂46 4期生お見立て会」でお披露。2019年9月発売の24thシングル『夜明けまで強がらなくてもいい』で、シングル表題曲に初選抜される。2022年1月から『bis』レギュラーモデルに。

    ▶ 詳細を見る

  • 長濱ねる2nd写真集(仮)

    長濱ねる2nd写真集(仮)

    著者:高橋 ヨーコ

    ジャンル:写真集・タレント

    価格:3300円

    ▼概要をCheck

    「25歳の自分の姿を、大好きな場所で大好きな写真家さんに撮っていただきたい」。長濱ねるたっての希望で、スタートした今回のプロジェクト。撮影地は、長濱ねる自身がプライベートでも訪れたことのあるアイスランドとフィンランド。そして撮影を担当したのは、人気写真家・高橋ヨーコ氏。2024年7月、北欧の煌めく光の中で、25歳の長濱ねるのゆるやかで伸びやかな姿に迫りました。

    フィンランドの静かな森の中、水着で湖に思い切りダイブしたり、アイスランドの雄大な氷河に息をのんだり。美味しそうな料理に満面の笑みが溢れたり、現地に住む人々や動物との交流に瞳を輝かせたり。北欧の短い夏を楽しむべく、解放的な姿を見せるシーンも。25歳の長濱ねるが旅先で見せた光も影もそのまま、まるで「私小説」のような一冊となっております 。子供のように屈託のない姿も、ふと見せる大人の女性のムードも、どちらも感じられる作品です 。

    【本作の見どころ】
    1.無邪気な表情も、大人の色気も楽しめる
    20代半ばを迎え、少女の無垢さも大人の色香も携えた長濱ねるが今だからこそ魅せられる魅力を凝縮。もちろん唯一無二の透明感も健在です 。
    2.さらに進化する、しなやかな「バブみボディ」
    女性が憧れる長濱ねるの「バブみボディ」を美しい写真でお届け。柔らかな肢体を多彩な表現でおさめました。アイスランドの温泉や、フィンランドの群島地域、そしてホテルの一室でのひととき。まるで一緒に旅をし、隣で呼吸をしているかのように自然に、自らを解き放つ姿は必見です 。
    3.美しいストーリーが楽しめる大ボリュームの160ページ
    写真家として多くのファンを抱える高橋ヨーコ氏とタッグを組んだ今作は、その情景の素晴らしさも見どころのひとつ。北欧の夏のきらめきと、長濱ねるの輝きが相まって、心がキュッと切なくなるような、忘れていた感情を呼び覚まされるような、そんな美しい写真の数々がおさめられています 。

    【長濱ねるさんのコメント】
    ずっと大好きで憧れていた 写真家・高橋ヨーコさんに25歳の姿を撮影していただきました。8年ぶりの写真集ということで、変わらないものも変わったものも全部に触れて欲しいと思いながら、1年かけて大切に製作しました。
    “時が経っても また開きたくなる写真集”がテーマです 。誰かの特別な一冊になれたら嬉しいです 。是非、お楽しみに!

    ▶ 詳細を見る

  • 宇宙兄弟(45)

    宇宙兄弟(45)

    著者:小山 宙哉

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:891円

    ▼概要をCheck

    NASA、JAXA、ロスコスモスの共同作業によって、漂流中の六太の軌道を割り出すことに成功。
    そのルートに日々人が乗るソユーズを向かわせるという救出ミッションが進行している。
    予断を許さない酸素残量や軌道のズレによる発見の遅延と、不安要素は多い。
    絶望の中、兄弟のランデヴーは成功するのかーーー。

    ▶ 詳細を見る

  • 漫画 お金の大冒険

    漫画 お金の大冒険

    著者:両@リベ大学長

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:1958円

    ▶ 詳細を見る

  • 薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜(20)

    薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜(20)

    著者:日向 夏/倉田 三ノ路/しの とうこ

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:770円

    ▼概要をCheck

    シリーズ累計4000万部突破!!

    子一族が反逆を企てる砦に到着した壬氏率いる禁軍は、猫猫を救出し子昌を討伐することに成功する。

    砦の奥へと進んだ壬氏は楼蘭から子一族の過去を聞かされる。神美は真実に耐えきれず、楼蘭に向かって飛発を撃つが暴発して死亡。

    「悪女」として最期を迎えた楼蘭だが、猫猫にあることを託していて…!?

    超絶ヒットノベルコミカライズ、第二十弾!!

    ▶ 詳細を見る

  • 空母いぶきGREAT GAME(16)

    空母いぶきGREAT GAME(16)

    著者:かわぐち かいじ/八木 勝大/潮 匡人/惠谷 治

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:770円

    ▼概要をCheck

    潜水艦戦をへてついに艦隊決戦へ!

    「いぶき」艦隊に接近する
    3隻の露潜水艦を発見した「おうりゅう」は
    決戦に向かう艦隊を護るため
    単艦で魚雷戦を開始ーーー!!
    深海で追い詰められた時、
    沈黙を保っていた≪世界≫が動き始める…!!
    そして決戦の海に到着した刹那、
    「いぶき」が先手をーーーー!?

    【編集担当からのおすすめ情報】
    北極海で「ディオサ」号を助けた時に始まる、蕪木艦長とロシアの因縁がついに決着の時へーーー!!

    ▶ 詳細を見る

  • 1万人の耳の悩みを解決した医師が教える 耳鳴りと難聴のリセット法

    1万人の耳の悩みを解決した医師が教える 耳鳴りと難聴のリセット法

    著者:木村至信

    ジャンル:美容・暮らし・健康・料理

    価格:1540円

    ▼概要をCheck

    「耳鳴りが1週間で気にならなくなった」
    「難聴が10日で改善した!」など、その効果に感謝の声続々!
    「耳の名医」が治療に実践しているメソッドです。
    治らないものとあきらめる前に読んでください。
    眠れない、イライラを改善、認知症の予防にも効果あり!

    この本は、耳の悩みを解決、改善するための1冊です。
    ●「耳鳴り」がよくある
    ●聞こえにくくなっている
    ●「難聴」と診断された
    ●イヤホンをよくしている
    ●仕事柄、大きな音に囲まれている
    そんな人に、ぜひ読んでもらいたいと思います。

    耳は20代から衰え始めます。だんだん耳鳴りもしたりして
    50代から「聞こえにくい」と自覚する人が急増します。
    75歳以上の約半数が難聴に悩んでいます。
    ところが、大半の人が、
    「それほど困っているわけではない」
    「どうせ病院に行ってもよくならない」
    「補聴器するしかないんでしょ」
    と、ほったらかしにしています。

    ほったらかしはNGです。
    どうせ治らないとあきらめないでください。
    我慢しないでください。
    この本に書かれたことをすれば、
    聞こえ方が変わる可能性が十分あります。
    そして、耳の衰えを防ぐこともできます。

    私は耳鼻咽喉科の医師で、
    「三度の飯より耳が好き」なドクターです。
    難聴遺伝子、遺伝子解析研究のスペシャリストとして
    厚生省の難聴遺伝子研究員にもなり、
    アメリカの大学病院にも勤務しました。
    また、バンドのボーカルでもあります。
    つまり、「耳と音の専門家」なのです。
    この本は、20年以上診療経験を積み、
    のべ約1万人の耳を改善してきた私が提案する、
    簡単で効果的な「耳の取扱説明書」であり、
    「耳鳴りと難聴を改善する本」です。

    「耳が遠くなった気がする」
    「人の話が聞き取れない」
    という方は、ぜひ読んでください。
    あなたの難聴はきっと改善します。

     とくにスマホで音楽を聞くためや
    リモート会議に出席するために
    一日中イヤホンを着けっぱなしにしている人も、
    ぜひ読んでください。将来の難聴を予防します。

     この本では、臨床データをもとにして独自に構築し、
    これまで知られていなかった
    耳鳴り&難聴リセット法を紹介します。
    とても簡単なケアで、難聴を予防・改善することができます。
    読んで、実践した方は、きっと効果を感じるはずです。
    耳が聞こえない人生はつまらない……。
    耳がよくなれば人生が楽しくなります。
    今日から耳鳴り&難聴リセット法を始めましょう!

    ▶ 詳細を見る

  • ザ・ファブル The third secret (1)

    ザ・ファブル The third secret (1)

    著者:南 勝久

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:792円

    ▼概要をCheck

    無敵の殺し屋兄さん、此度2度目のカムバックーー!! 難敵ルーマーとの戦いが終結し、アザミ&ユーカリが太平市を去って約2年ーー。生活は変わっても、根っこは変わらない“風変わり”な兄さん姉さんたち。“普通の日々”のその先で、無敵のアキラ兄さんの新たなる“秘密”が解き明かされていくのですーー。

    ▶ 詳細を見る

  • 蜘蛛の牢より落つるもの

    蜘蛛の牢より落つるもの

    著者:原 浩

    ジャンル:文庫

    価格:924円

    ▼概要をCheck

    フリーライターの指谷は、キャンプ場に掘られた穴から複数の人間の死体が見つかった事件の記事を書くことに。テントの中で取材準備を進める指谷だが、夜が更けるにつれて湖のまわりには異様な気配がーー。

    ▶ 詳細を見る

  • ガンダムカードゲーム スタートガイド

    ガンダムカードゲーム スタートガイド

    著者:

    ジャンル:ジャンル不明

    価格:2200円

    ▼概要をCheck

    ガンダムシリーズ最新カードゲームを最速解説! 限定カード付き入門ブック!

     2025年7月から本格始動する「ガンダム」シリーズ最新カードゲーム『ガンダムカードゲーム』の情報をまとめたガイドブックが最速登場!
     本書はスタートデッキ4種、ブースターパック第1弾「Newtype Rising[GD01]」のカードデータを完全網羅! デッキ構築に必要なカードを手早く探せるほか、パラレルカードやプロモーションカードのデータも収録しているので、コレクションにも役立ちます! また、カードゲーム初心者向けにルールのおさらいやプレイのコツ、おすすめデッキも伝授!
     さらに、迫力のカードイラストを厳選したイラストギャラリーも掲載! ガンダムシリーズファンも満足できるボリュームとなっています。
     付録として、デッキを問わず使用可能なリソースカードを1枚同梱!
     日本国内では本誌でしか手に入らないプロモーションカードをお見逃しなく!

    ▶ 詳細を見る

  • 【楽天ブックス限定特典】【受注販売】【直筆サイン入り】HERE I AM(オリジナルステッカーセット(3枚)/全1種)

    【楽天ブックス限定特典】【受注販売】【直筆サイン入り】HERE I AM(オリジナルステッカーセット(3枚)/全1種)

    著者:emma

    ジャンル:写真集・タレント

    価格:2500円

    ▼概要をCheck

    センス溢れるファッションスナップ、今まで明かされることがなかった私生活など
    ファッションモデル、経営者として時代を切り拓いてきた彼女の全てが詰まった“センスブック“

    2018年に発売したスタイルブック『emma』から7年半。常に時代と戦い、ファッションもライフスタイルも、時代を切り拓いてきたemmaが、この度、自身の「今」を表現する一冊『HERE I AM』を発売!
    書籍『HERE I AM』は、前作と同様emma自身がトータルプロデュース。モデルや経営者として自身や会社をプロデュースし続けてきた、そのすべてが詰まっている。

    業界内でも注目度が高い圧倒的センス力。彼女らしいエッセンスが光るスタイリングでのファッションスナップや、今まで自身が撮影してきたフィルムカメラのカット、恋愛や美容などの今の時代を生きる女性のリアルな姿を余すことなく綴っている。
    赤がビビッドに映えるスタイリングが印象的な表紙のフォトグラファーにemmaが選んだのは、BLACKPINKやBTSなどを撮影してきた韓国のトップフォトグラファー ホン・ジャンヒョン氏。華やかさの中にも大人の落ち着きを感じさせ、現在の彼女を表現。

    本作は、既存のファンだけでなく、ファッションやライフスタイルはもちろん、これから自分らしくまっすぐ生きていきたい方々に向けた、今のemmaの全てが詰まっている。
    年齢を重ねていく中での悩みや苦悩、ストレス社会でどうしたらポジティブでいられるのか?そんな悩みを抱えるすべての人へ、emmaが経験談や自身の考えをビジュアルとともに言葉で語りかけます。自分らしくいることの素晴らしさを再認識できる1冊。

    < emma コメント>
    7年半ぶりに書籍を発売する事になりました。
    モデルを初めて10年以上が経ち、私自身も30歳を迎えました。
    10年間撮り溜めてきた宝物のようなフィルム写真たちと共に、「今私が生きてきた証を」と覚悟を持って赤裸々に自分自身の事を伝えることにしました。
    ここまで赤裸々に自分の事を話すことはとても勇気のいったことでしたが、この本を読んでくれた方の何かのきっかけになる事を願って。

    ▶ 詳細を見る

  • 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。

    17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。

    著者:びーやま/高田ふーみん

    ジャンル:語学・学習参考書

    価格:1650円

    ▼概要をCheck

    チャンネル登録者60万人の超人気YouTuber・wakatte.TVが書き下ろし!勉強方法から大学選びまで、学校では教えてくれない情報を徹底的に詰め込んだ唯一無二の書。巻末にはwakatte.TV が本気で教える「オススメしたい参考書など豪華特典が満載。令和の大学受験を生き抜く決定版。
    はじめに :国公立大学への進学が絶対だった17歳の僕へ
    第1章 不平等な社会で、唯一平等な大学受験
    ・世の中の格差は思った何倍も惨かった
    ・凡人が勝負できるフィールド「学歴の世界」
    第2章 僕たちは自分の頭で意志決定できているだろうか
    ・同じ家、同じ教室にいても価値観は違うもの
    ・受験は団体戦という雑念を取り払おう
    第3章 学歴はあるに越したことはない。
    だけど、幸せの絶対条件でもない
    ・「学歴は関係ない!」なんてことは絶対にない!
    ・浪人は「合法チート」だ!
    第4章 受験は大事。だけど、受験のための
    高校生活にするのは少しだけもったいない
    ・ストイックに勉強するのもまたひとつの思い出
    ・自分の可能性を決めるのは、自分次第
    第5章 受験の隠れた必須科目「メンタル」を制する
    ・自分の可能性を決めるのは、自分次第
    ・今こそ「タイパ」で勝負しよう
    第6章 「将来の夢」はどの学部を選んでも 大体叶えられる
    ・「潰しがきく学部」なんてない
    ・大事なのは常に「自分がなにを成し遂げたか」
    第7章 人生のプラチナチケットはキミの手の中に
    ・僕たちはまだ何者にでもなれる
    ・たくさん勉強して、たくさん遊ぼう
    おわりに 19歳。大学に進学する僕へ
    巻末:wakatte.TV が本気で教える「オススメしたい参考書など

    ▶ 詳細を見る

  • 薬屋のひとりごと(15)

    薬屋のひとりごと(15)

    著者:日向夏/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:770円

    ▼概要をCheck

    隠れ里での祭りの晩に──…。
    子翠の故郷の隠れ里で、猫猫はまたしても好奇心から、祭りの背後で進行していた謀略に巻き込まれていく…。一方、消えた宦官の情報を求める壬氏は、消えたのが宦官だけではなく、猫猫の失踪にも関連していることに気付いて…。隠れ里と後宮、それぞれで起きていた事件が繋がる第15巻!!

    ▶ 詳細を見る