今日の書籍売れ筋ランキング(2025-06-22)
ONE PIECE 112
ジャンル:漫画(コミック)
価格:572円
- ▼概要をCheck
-
念願のエルバフに上陸しロビンはサウロと待望の再会を果たす。そして未知の秘境で新たな冒険が動き出す一方で不穏な空気を纏った侵入者が出現し、嵐の予感!? “ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!
【サイン本】人生楽しいがすべてと言っても過言ではないな
ジャンル:エンタメ・ゲーム
価格:1760円
- ▼概要をCheck
-
何気ない日常から笑いを生み出す、飾らない姿が人気のYouTubeチャンネル「僕らの別荘」が初の書籍を刊行!
別荘のリーダーでもあるピン芸人のシドニー石井が執筆に挑戦。
M-1王者・松井ケムリ、放送作家・西塔徹成、配信者・今野一輝が、そのエッセイに副音声のごとくツッコミを入れまくる、新感覚の“読む”別荘。
石井が語り、3人がツッコむーー普段の動画の空気感を文章でも完全再現しました!・失敗もいつかは笑い話になる
・やりたくないことはやらなくていい
・学歴がすべてじゃない
などなど、波瀾万丈なシドニー石井のエピソードをもとに、人生にちょっと役立つ(かもしれない)メッセージをたっぷり詰め込んでいます。さらに、ここでしか見られない撮り下ろしカラー写真や、各章ごとにテーマを深掘りして語り合う4人の座談会も収録!
ありのままで楽しく生きる4人の、ちょっと真面目な話から、いつも通りのゆる〜い掛け合いまで、仲良し4人のわちゃわちゃを文章でお届けします。
笑ったり泣いたり、怒られたりへこんだり…それでも楽しく生きていく。
悩みも焦りもぶっ飛ばす、超ド級のポジティブエッセイ爆誕!!
ポケモン生態図鑑
ジャンル:エンタメ・ゲーム
価格:1430円
- ▼概要をCheck
-
ポケモンの「生態」を解き明かす!
「ポケットモンスター」シリーズに登場する「ポケモン図鑑」。この中には、ポケモンの観察や研究の成果がつまっている。その図鑑の説明文を、生態学や行動学の視点から、違い、共通点、法則、つながりといったキーワードに注目して分類、解説したのがこの「ポケモン生態図鑑」だ!
本文は4つの章で構成されている。
●第1章 ポケモンのすがたや形
オス・メスの違い、リージョンフォームなど生息環境によって変わるすがた、フォルムチェンジや進化のひみつなど、体の特徴と生態の関係を紹介。
●第2章 ポケモンの生活
えさを取るための様々な工夫、体温調節の方法、昼夜・月の満ち欠け・季節などの変化に合わせた生活リズム、睡眠の特徴などを解説。
●第3章 ポケモン同士の関わり
協力関係、相手をだます戦略、なわばり争い、群れなど、ポケモン同士の関わり合いを解説。人との共存についても注目する。
●第4章 移動能力
多種多様な移動方法は、ポケモンの大きな魅力のひとつ。その能力を観察し、比較することで、生態の違いを紐解く。今までとはまったく違う視点でとらえた、生き物としての「ポケモン」の魅力にとりつかれる1冊!
【編集担当からのおすすめ情報】
ふしぎな生き物「ポケモン」を、学術的に見つめ直すとどんな結果になるのか……。ポケモンを愛するこの本の著者(担当者)が分析。そして、その結果を、こちらもポケモンを愛するイラストレーターが鮮やかなイラストで表現。そしてこの本ができあがりました!
この2人、ともに動物の行動や生態を研究して博士号(Ph.D.)を取得している。生き物を観察する視点は本格的。ポケモンを愛し、動物を愛する気持ちにまちがいはありません!ポケモンを愛するみなさんに、楽しく読んでいただけるオススメの1冊です!
cPokemon. cNintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
暁のヨナ 46
ジャンル:漫画(コミック)
価格:594円
- ▼概要をCheck
-
血の盃に吸い込まれたヨナとゼノ。
2人はその中の世界で四龍と再会を果たす。
地上への脱出を目指す一行だったが…。
2025年6月刊
独断と偏見
ジャンル:新書
価格:1100円
- ▼概要をCheck
-
二宮和也による初めての〈新書〉。
あえて文字だけの表現に挑戦。
40代になった著者二宮が、これまで考えてきたこと、いま考えていることーー。俳優やアーティストとしての表現のみならず、二宮和也が発信する独創的な言葉の力には定評があります。
その最新の〈哲学〉を言語化すべく、10の四字熟語をテーマに計100の問いと向きあいました。
ビジネス論から人づきあいの流儀、会話術から死生観にいたるまで、「独断と偏見」にもとづいて縦横無尽に語りおろします。エンターテイナーとしての思考が明かされると同時に、実生活に役立つ働きかたの極意や現代を生きぬく知恵が凝縮。
世代や性別を問わず、どのページを開いても人生のヒントが見つかる新しいかたちのバイブル的一冊です。【目次】
はじめに
第一章 心機一転
第二章 適材適所
第三章 温故知新
第四章 喜怒哀楽
第五章 一心同体
第六章 魑魅魍魎
第七章 輪廻転生あるいは永劫回帰
第八章 猪突猛進
第九章 花鳥風月
第十章 二宮和也
おわりに
編集者によるあとがき【著者コメント】
「最初に“新書で”というお話をいただいたとき、単純に写真ナシで文字だけという形態が自分にとっては新しい試みで面白そうだな、と。
また、学問やビジネス向けのイメージが強い新書そのものの枠を広げて、読者層を厚くしたいという意図もいいなと思いました。
さまざまなテーマについて自由に話しています。ぜひ読んでみてください」【著者プロフィール】
二宮和也 (にのみや かずなり)
1983年6月17日生まれ、東京都出身。1999年、アイドルグループ「嵐」のメンバーとしてデビュー。映画やドラマ、バラエティ、CMなど幅広く活躍。2025年現在、最近の主な出演作品に、映画『ラーゲリより愛を込めて』『アナログ』『8番出口』、ドラマ『ブラックペアン』シリーズなど。2016年、映画『母と暮せば』で第39回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。著書に『二宮和也のIt [一途]』(集英社)がある。
【特典】ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.37(表紙:UVERworld)(ポストカード1枚)
ジャンル:エンタメ・ゲーム
価格:1320円
- ▼概要をCheck
-
UVERworld表紙『PMC Vol.37』、7月15日(火)発売!
圧巻!東京ドーム2DAYS完遂後の最新インタビュー
完全レポ・関係者証言の大特集。『ぴあMUSIC COMPLEX (PMC) Vol.37』にて、UVERworldの表紙が決定いたしました。前号『PMC Vol.36』にはバックカバーで登場し、2号連続で『PMC』にカムバック。表紙ビジュアルを解禁します!
今年UVERworldは、結成25周年、デビュー20周年を迎え、6月14・15日に東京・東京ドームにて「LIVE “EPIPHANY” at TOKYO DOME」を完遂。特集では、東京ドーム2DAYSライブの完全レポートはもちろん、彼らの最新独占インタビューを掲載し、ドームライブについてはもちろん、ニューアルバム『EPIPHANY』(7.2発売)に至るまでたっぷりと伝えます。
さらに、彼らのアニバーサリーイヤーや「UVERworld LIVE “EPIPHANY” at TOKYO DOME」を支えた関係者の貴重な証言も読みごたえ十分。ライブバンドとして破格の存在感を放つ彼らのクリエイティブの源泉に迫り、アニバーサリーイヤーの現在地と今後の可能性に迫る、大特集にどうぞご期待ください。【コンテンツ】
表紙 UVERworld
特集 史上最強の夏
UVERworld最新インタビュー
東京ドーム2DAYS完全レポート
関係者証言
読者アンケート ほか
※仕様、構成、内容等は変更される場合がありますので予めご了承ください。
えなこ最新写真集(仮)
ジャンル:写真集・タレント
価格:3300円
- ▼概要をCheck
-
えなこ、グラビア活動の最高到達点を記録!
コスプレイヤーが雑誌のグラビアを飾ることも少なかった2016年。まさに彗星のごとくヤングジャンプに現れ、
たちまち大反響をおこし初登場からわずか2か月で同誌の表紙を飾るなど、グラビア界に革命を起こし続けるえなこの最新写真集が完成。
今回はロケ地やコンセプトはもちろん、スタッフが驚くほどの衣装まで全てがえなこ自身による全面プロデュース。
オーストラリアという今までにないシチュエーションにより自然と溢れ出た“素のえなこ”、
これまでのグラビア経験で培った表情やポーズという“最高峰のグラビア力”、
今までのえなこのグラビア活動の全てを詰め込み、今まで見せたことのないえなこが完成させた最高の“グラビア”写真集となっている。
これこそコスプレイヤーでありながら、グラビア界のトップにも輝くえなこのグラビアの集大成にして最高到達点です!えなこPROFILE
1月22日生まれ A型 T154/B86/W59/H85
趣味:コスプレ、カラオケ、アニメ鑑賞、音ゲー
X @enako_cos
Instagram @enakorin
YouTube 「えなこチャンネル」
Blog 「えなこオフィシャルブログ」
大人気コスプレイヤーとして、2016年にヤングジャンプにて漫画誌初グラビアを披露。あまりの反響により、わずか2か月弱で同誌の表紙を飾る。その後も数々の表紙を飾りカバーガール大賞2年連続受賞や、タレント・俳優・声優としてTVやゲームへの出演、CDデビューや撮影会の主催など、コスプレイヤーの枠に収まらずあらゆる分野で躍進。また過去前例のない全作品版権ありのオールコスプレ写真集を2冊集英社より刊行するなどコスプレイヤーとしての活躍も目覚ましく、名実ともに「日本一のコスプレイヤー」である。
ベルセルク 43
ジャンル:漫画(コミック)
価格:880円
- ▼概要をCheck
-
妖精島で再会したグリフィスに、ガッツは激情に身を任せ大剣を振るう。
しかしその刃は一太刀も届かず、さらにはキャスカをも連れ去られてしまう。
絶望の中、崩壊する島を離れ、船へと乗り込んだガッツ一行だが、そこはクシャーンの領海で…!?
捕らわれの身となったガッツ。そして一行は新たな大陸へーー。
2025年8月刊
きのう何食べた?(24)
ジャンル:漫画(コミック)
価格:825円
- ▼概要をCheck
-
2LDK男2人暮らし 食費は月4万円也(昼食費別)。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
今回のメニューは…炒めナムルのビビンバ、焼餃子、ラムチョップのソテー、白身魚のセビーチェ、鶏もも肉のトマトすき焼き、ドロップチョコチップクッキー、サバサンド、みそ煮込みうどん、肉野菜あんかけ焼きそばなど。
【楽天ブックス限定特典】ずっと大好き! お父さんパンダ 永明 〜アドベンチャーワールド「浜家」を築いた輝かしいパン生〜(2021年のバレンタイン 永明 6cm×6cmサイズ アクリルスタンド)
ジャンル:写真集・タレント
価格:2200円
- ▼概要をCheck
-
アドベンチャーワールドに1994年に来園、2023年に中国に旅立ったジャイアントパンダ永明(えいめい)が、2025年1月に安らかに永遠の眠りにつきました。32歳、人間でいうと100歳に近い年齢でした。
梅梅(めいめい)や良浜(らうひん)との間に16頭もの子供をもうけた偉大なお父さんパンダ永明。肘かけシステムという独特のポーズや長い脚、優しい表情、堂々としたたたずまい…印象に残るシーンは数えきれません。最期は専門スタッフのもとで手厚いケアを受けながら穏やかな日々を過ごしていたそうです。
日が経つにつれ、永明さんが残してくれた個性あふれる素敵なファミリー「浜家」や永明さんの偉大さを改めて感じ、言葉では言い尽くせないほどの感謝と尊敬の念があふれてきます。「浜家」は永明さんから始まりました。本書は、数々の功績を残した永明さんに感謝と敬意を表し、永明さんのパン生を1冊にまとめる永久保存版です。
国宝 上 青春篇
ジャンル:文庫
価格:880円
- ▼概要をCheck
-
俺たちは踊れる。だからもっと美しい世界に立たせてくれ! 極道と梨園。生い立ちも才能も違う若き二人の役者が、芸の道に青春を捧げていく。芸術選奨文部科学大臣賞、中央公論文芸賞をW受賞、作家生活20周年の節目を飾る芸道小説の金字塔。1964年元旦、長崎は老舗料亭「花丸」–侠客たちの怒号と悲鳴が飛び交うなかで、この国の宝となる役者は生まれた。男の名は、立花喜久雄。任侠の一門に生まれながらも、この世ならざる美貌は人々を巻き込み、喜久雄の人生を思わぬ域にまで連れ出していく。舞台は長崎から大阪、そしてオリンピック後の東京へ。日本の成長と歩を合わせるように、技をみがき、道を究めようともがく男たち。血族との深い絆と軋み、スキャンダルと栄光、幾重もの信頼と裏切り。舞台、映画、テレビと芸能界の転換期を駆け抜け、数多の歓喜と絶望を享受しながら、その頂点に登りつめた先に、何が見えるのか? 朝日新聞連載時から大きな反響を呼んだ、著者渾身の大作。
国宝 下 花道篇
ジャンル:文庫
価格:880円
- ▼概要をCheck
-
鳴りやまぬ拍手と眩しいほどの光、人生の境地がここにあるーー。芝居だけに生きてきた男たち。その命を賭してなお、見果てぬ夢を追い求めていく。芸術選奨文部科学大臣賞、中央公論文芸賞をW受賞、『悪人』『怒り』につづくエンターテイメント超大作!1964年元旦、長崎は老舗料亭「花丸」–侠客たちの怒号と悲鳴が飛び交うなかで、この国の宝となる役者は生まれた。男の名は、立花喜久雄。任侠の一門に生まれながらも、この世ならざる美貌は人々を巻き込み、喜久雄の人生を思わぬ域にまで連れ出していく。舞台は長崎から大阪、そしてオリンピック後の東京へ。日本の成長と歩を合わせるように、技をみがき、道を究めようともがく男たち。血族との深い絆と軋み、スキャンダルと栄光、幾重もの信頼と裏切り。舞台、映画、テレビと芸能界の転換期を駆け抜け、数多の歓喜と絶望を享受しながら、その頂点に登りつめた先に、何が見えるのか? 朝日新聞連載時から大きな反響を呼んだ、著者渾身の大作。
本田真凜1st 写真集
ジャンル:写真集・タレント
価格:2970円
- ▼概要をCheck
-
フィギュアスケーター本田真凜、24歳の誕生日に放つ1st写真集を講談社より刊行。氷上とは違う、凜としたまなざしと素顔を詰め込んだ一冊が誕生します。
「夏生まれで名前も“Marin”なので、夏らしいシチュエーションで撮影したい」と自ら希望し選んだデスティネーションは、リゾートや都会的な一面だけでなく、ノスタルジーなムードも色濃く残り多面的な魅力を放つ台湾の都市、台中&高雄。
台湾は、自身も試合やアイスショーで幼い頃から何度も訪れたことのある思い出の地。街中をゆるゆる散歩するように撮影したリラックスした様はもちろん、浜辺やプールなどの水際でのドラマティックなシーン、はたまた、バレエスタジオで踊りながら撮影したシーン、ホテルの一室では、鍛え上げられた身体の強くしなやかな美しさも魅せた。
少女のような無垢な横顔から、思わずドキッとしてしまう大人のムード漂う艶やかで大胆なショットまで。彼女のギャップに思わず心を奪われる。数々の大舞台で戦い続けたトップアスリートが自らを解き放つ眩い輝きに満ちた健やかでしなやかな身体、みずみずしく凜とした佇まい。透明感が極まったこれまでに見たことのない本田真凜の魅力が濃密に詰まったです写真集です。
【本田真凜さんプロフィール】
2001年8月21日生まれ。京都府出身。2歳でフィギュアスケートを始め、2016年の世界ジュニア選手権優勝等数々のタイトルを獲得。天性の華やかなスケーティングと表現力に加え、そのキュートで愛らしい容姿はリンク外でも人気を集め、Instagramのフォロワーは女子アスリートとしては異例の130万人を超える。2024年1月に現役引退。プロ転向後はフィギュアスケートを中心に活動の場を広げ、6月・7月にはアイスショー『Ice Brave』に出演する他、9月には自身初出演の映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』が公開予定。今後は様々な分野での活躍が期待される。
ブルーロック(34)
ジャンル:漫画(コミック)
価格:594円
- ▼概要をCheck
-
2018年、W杯。日本代表は無残に散った。今大会もベスト16止まり…。アジアでは強豪? 組織力は世界レベル? そんなことは、もう聞き飽きた! 課題は、絶対的な「エースストライカー」の不在。悲願“W杯優勝”のために、ゴールに飢え、勝利に渇き、試合を一変させる革新的な“1人”を作るべく、日本フットボール連合は300人のユース年代の選手達を招集する。まだ無名の高校2年生・潔世一は、己のエゴを以って299人を蹴落とし、最強のエースストライカーの道を駆け上れるか!? 登場人物、全員“俺様”! 史上最もイカれたエゴイストFWサッカー漫画、ここに開幕!!
潔の最終弾により、ドイツの完全優勝で幕を下ろした新英雄大戦! 最終年俸ランキングも発表され、生き残る23名とNo.1を目指す潔の順位は…!! 同時に“青い監獄”から脱落する選手も発表され、そこには誰もが予想もしなかった結末が──。新たな舞台はU-20W杯! “青い監獄”が世界を喰らう時!!!
フットボールの最も熱い場所へ! 新生ブルーロック・ジャパン始動!!
聖☆おにいさん(22)
ジャンル:漫画(コミック)
価格:792円
- ▼概要をCheck
-
下界でバカンス中のブッダとイエスに天界への急な帰還命令が!
みんなの天使・愛子ちゃんの登下校を見守るため奇跡が大渋滞!誰の心にも住み着くアイツも参戦?
7月7日の七夕、恋人達が思いをはせる日をディスる詩人さんなど新メンバーも続々登場!!
D.Gray-man 29
ジャンル:漫画(コミック)
価格:638円
- ▼概要をCheck
-
サーカス団での事件でマナの心を壊してしまったアレンは、マナが逝くまで二人で旅を続け…。そして現在、神田たちに過去を語ったアレンは、聖戦の謎を解き明かすべく、ジョニーとリンクと共にある古書店を訪れて…!?
宇宙兄弟(45)
ジャンル:漫画(コミック)
価格:891円
- ▼概要をCheck
-
NASA、JAXA、ロスコスモスの共同作業によって、漂流中の六太の軌道を割り出すことに成功。
そのルートに日々人が乗るソユーズを向かわせるという救出ミッションが進行している。
予断を許さない酸素残量や軌道のズレによる発見の遅延と、不安要素は多い。
絶望の中、兄弟のランデヴーは成功するのかーーー。
響
ジャンル:エンタメ・ゲーム
価格:3300円
- ▼概要をCheck
-
圧倒的な美しさとミステリアスな雰囲気、かすかに残る少年のようなあどけなさー。今、日本で最も旬な俳優・本田響矢が初の写真集を発売します。写真集は、表紙と裏表紙、どちらから読んでも楽しめる両A面仕様。温泉が大好きだという本田さんが前から行ってみたかったという湯布院で撮影をし、本田さんの素の表情を存分に楽しめるsideAと、4つのテーマに沿って抜群の表現力で魅せるsideB。独自のスタイルを持つ彼が今、表現したいものを詰め込んだ“らしさ”のある1冊となっています。
黄泉のツガイ(10)
ジャンル:漫画(コミック)
価格:589円
- ▼概要をCheck
-
腹は割る、底は見せず。
東村の集会を襲撃した西ノ村勢力。醍醐とそのツガイ「サドマゾ」によって東村側が蹂躙される中、先代田寺・ロウエイが突如参戦。連携により形勢逆転するも、あえなく取り逃がしてしまう。その後、マヨイガを訪れたアスマはロウエイに襲撃されるが、デラの仲裁で事なきを得、西ノ村に対抗する影森東村同盟を提案しーー!?腹は割る、底は見せず。海千山千ツガイバトル、第10巻!!
修羅の刻(24)
ジャンル:漫画(コミック)
価格:594円
- ▼概要をCheck
-
「酒呑童子」の物語から、更に時代を遡り、平安の昔。
人々が恐れる穢れや呪詛を祓うものとして、陰陽師が活躍していたーー。その時代でまだ史実にも登場していない安倍晴明と修羅の子が出逢い、
現代まで語られる伝説が動き出すーー。
【サイン本】へびつかい座の見えない夜
ジャンル:小説・エッセイ
価格:1870円
- ▼概要をCheck
-
何も言わずいなくなった彼氏を探して、かつて彼の部屋で見た毎年同じ日に同じ駅で発行されている切符を頼りに弁天島駅に降り立つ。そこで彼のことをよく知っている風な女性と出会って……(「きみは湖」)。そのほか、一見無駄に見えるものを大事そうに集める人と、彼・彼女らの内面を知ろうとする人たちが不器用ながらも寄り添い合う様子を描いた、全5編からなる愛おしい短編集。