今日の書籍売れ筋ランキング(2025-06-30)

  • ONE PIECE 112

    ONE PIECE 112

    著者:尾田 栄一郎

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:572円

    ▼概要をCheck

    念願のエルバフに上陸しロビンはサウロと待望の再会を果たす。そして未知の秘境で新たな冒険が動き出す一方で不穏な空気を纏った侵入者が出現し、嵐の予感!? “ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!

    ▶ 詳細を見る

  • 【サイン本】人生楽しいがすべてと言っても過言ではないな

    【サイン本】人生楽しいがすべてと言っても過言ではないな

    著者:僕らの別荘

    ジャンル:エンタメ・ゲーム

    価格:1760円

    ▼概要をCheck

    何気ない日常から笑いを生み出す、飾らない姿が人気のYouTubeチャンネル「僕らの別荘」が初の書籍を刊行!

    別荘のリーダーでもあるピン芸人のシドニー石井が執筆に挑戦。
    M-1王者・松井ケムリ、放送作家・西塔徹成、配信者・今野一輝が、そのエッセイに副音声のごとくツッコミを入れまくる、新感覚の“読む”別荘。
    石井が語り、3人がツッコむーー普段の動画の空気感を文章でも完全再現しました!

    ・失敗もいつかは笑い話になる
    ・やりたくないことはやらなくていい
    ・学歴がすべてじゃない
    などなど、波瀾万丈なシドニー石井のエピソードをもとに、人生にちょっと役立つ(かもしれない)メッセージをたっぷり詰め込んでいます。

    さらに、ここでしか見られない撮り下ろしカラー写真や、各章ごとにテーマを深掘りして語り合う4人の座談会も収録!

    ありのままで楽しく生きる4人の、ちょっと真面目な話から、いつも通りのゆる〜い掛け合いまで、仲良し4人のわちゃわちゃを文章でお届けします。

    笑ったり泣いたり、怒られたりへこんだり…それでも楽しく生きていく。
    悩みも焦りもぶっ飛ばす、超ド級のポジティブエッセイ爆誕!!

    ▶ 詳細を見る

  • ポケモン生態図鑑

    ポケモン生態図鑑

    著者:株式会社ポケモン/きのした ちひろ

    ジャンル:エンタメ・ゲーム

    価格:1430円

    ▼概要をCheck

    ポケモンの「生態」を解き明かす!

    「ポケットモンスター」シリーズに登場する「ポケモン図鑑」。この中には、ポケモンの観察や研究の成果がつまっている。その図鑑の説明文を、生態学や行動学の視点から、違い、共通点、法則、つながりといったキーワードに注目して分類、解説したのがこの「ポケモン生態図鑑」だ!

    本文は4つの章で構成されている。

    ●第1章 ポケモンのすがたや形
    オス・メスの違い、リージョンフォームなど生息環境によって変わるすがた、フォルムチェンジや進化のひみつなど、体の特徴と生態の関係を紹介。
    ●第2章 ポケモンの生活
    えさを取るための様々な工夫、体温調節の方法、昼夜・月の満ち欠け・季節などの変化に合わせた生活リズム、睡眠の特徴などを解説。
    ●第3章 ポケモン同士の関わり
    協力関係、相手をだます戦略、なわばり争い、群れなど、ポケモン同士の関わり合いを解説。人との共存についても注目する。
    ●第4章 移動能力
    多種多様な移動方法は、ポケモンの大きな魅力のひとつ。その能力を観察し、比較することで、生態の違いを紐解く。

    今までとはまったく違う視点でとらえた、生き物としての「ポケモン」の魅力にとりつかれる1冊!

    【編集担当からのおすすめ情報】
    ふしぎな生き物「ポケモン」を、学術的に見つめ直すとどんな結果になるのか……。

    ポケモンを愛するこの本の著者(担当者)が分析。そして、その結果を、こちらもポケモンを愛するイラストレーターが鮮やかなイラストで表現。そしてこの本ができあがりました!
    この2人、ともに動物の行動や生態を研究して博士号(Ph.D.)を取得している。生き物を観察する視点は本格的。ポケモンを愛し、動物を愛する気持ちにまちがいはありません!

    ポケモンを愛するみなさんに、楽しく読んでいただけるオススメの1冊です!

    cPokemon. cNintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
    ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

    ▶ 詳細を見る

  • 国宝 上 青春篇

    国宝 上 青春篇

    著者:吉田修一

    ジャンル:文庫

    価格:880円

    ▼概要をCheck

    俺たちは踊れる。だからもっと美しい世界に立たせてくれ! 極道と梨園。生い立ちも才能も違う若き二人の役者が、芸の道に青春を捧げていく。芸術選奨文部科学大臣賞、中央公論文芸賞をW受賞、作家生活20周年の節目を飾る芸道小説の金字塔。1964年元旦、長崎は老舗料亭「花丸」–侠客たちの怒号と悲鳴が飛び交うなかで、この国の宝となる役者は生まれた。男の名は、立花喜久雄。任侠の一門に生まれながらも、この世ならざる美貌は人々を巻き込み、喜久雄の人生を思わぬ域にまで連れ出していく。舞台は長崎から大阪、そしてオリンピック後の東京へ。日本の成長と歩を合わせるように、技をみがき、道を究めようともがく男たち。血族との深い絆と軋み、スキャンダルと栄光、幾重もの信頼と裏切り。舞台、映画、テレビと芸能界の転換期を駆け抜け、数多の歓喜と絶望を享受しながら、その頂点に登りつめた先に、何が見えるのか? 朝日新聞連載時から大きな反響を呼んだ、著者渾身の大作。

    ▶ 詳細を見る

  • 国宝 下 花道篇

    国宝 下 花道篇

    著者:吉田修一

    ジャンル:文庫

    価格:880円

    ▼概要をCheck

    鳴りやまぬ拍手と眩しいほどの光、人生の境地がここにあるーー。芝居だけに生きてきた男たち。その命を賭してなお、見果てぬ夢を追い求めていく。芸術選奨文部科学大臣賞、中央公論文芸賞をW受賞、『悪人』『怒り』につづくエンターテイメント超大作!1964年元旦、長崎は老舗料亭「花丸」–侠客たちの怒号と悲鳴が飛び交うなかで、この国の宝となる役者は生まれた。男の名は、立花喜久雄。任侠の一門に生まれながらも、この世ならざる美貌は人々を巻き込み、喜久雄の人生を思わぬ域にまで連れ出していく。舞台は長崎から大阪、そしてオリンピック後の東京へ。日本の成長と歩を合わせるように、技をみがき、道を究めようともがく男たち。血族との深い絆と軋み、スキャンダルと栄光、幾重もの信頼と裏切り。舞台、映画、テレビと芸能界の転換期を駆け抜け、数多の歓喜と絶望を享受しながら、その頂点に登りつめた先に、何が見えるのか? 朝日新聞連載時から大きな反響を呼んだ、著者渾身の大作。

    ▶ 詳細を見る

  • 独断と偏見

    独断と偏見

    著者:二宮 和也

    ジャンル:新書

    価格:1100円

    ▼概要をCheck

    二宮和也による初めての〈新書〉。

    あえて文字だけの表現に挑戦。
    40代になった著者二宮が、これまで考えてきたこと、いま考えていることーー。

    俳優やアーティストとしての表現のみならず、二宮和也が発信する独創的な言葉の力には定評があります。
    その最新の〈哲学〉を言語化すべく、10の四字熟語をテーマに計100の問いと向きあいました。
    ビジネス論から人づきあいの流儀、会話術から死生観にいたるまで、「独断と偏見」にもとづいて縦横無尽に語りおろします。

    エンターテイナーとしての思考が明かされると同時に、実生活に役立つ働きかたの極意や現代を生きぬく知恵が凝縮。
    世代や性別を問わず、どのページを開いても人生のヒントが見つかる新しいかたちのバイブル的一冊です。

    【目次】
    はじめに
    第一章 心機一転
    第二章 適材適所
    第三章 温故知新
    第四章 喜怒哀楽
    第五章 一心同体
    第六章 魑魅魍魎
    第七章 輪廻転生あるいは永劫回帰
    第八章 猪突猛進
    第九章 花鳥風月
    第十章 二宮和也
    おわりに
    編集者によるあとがき

    【著者コメント】
    「最初に“新書で”というお話をいただいたとき、単純に写真ナシで文字だけという形態が自分にとっては新しい試みで面白そうだな、と。
    また、学問やビジネス向けのイメージが強い新書そのものの枠を広げて、読者層を厚くしたいという意図もいいなと思いました。
    さまざまなテーマについて自由に話しています。ぜひ読んでみてください」

    【著者プロフィール】
    二宮和也 (にのみや かずなり)
    1983年6月17日生まれ、東京都出身。1999年、アイドルグループ「嵐」のメンバーとしてデビュー。映画やドラマ、バラエティ、CMなど幅広く活躍。2025年現在、最近の主な出演作品に、映画『ラーゲリより愛を込めて』『アナログ』『8番出口』、ドラマ『ブラックペアン』シリーズなど。2016年、映画『母と暮せば』で第39回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。著書に『二宮和也のIt [一途]』(集英社)がある。

    ▶ 詳細を見る

  • 大阪・関西万博ぴあ 完全攻略編

    大阪・関西万博ぴあ 完全攻略編

    著者:

    ジャンル:旅行・留学・アウトドア

    価格:1200円

    ▶ 詳細を見る

  • キングダム 76

    キングダム 76

    著者:原 泰久

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:770円

    ▶ 詳細を見る

  • 童夢

    童夢

    著者:大友 克洋

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:2970円

    ▼概要をCheck

    [作品解説]
    1983年に刊行された瞬間、既存の漫画表現のレベルを一挙にアップデートし、文字どおり「漫画を革新」した歴史的傑作『童夢』。その後20年以上、60刷を超える増刷を重ねながらも、現在絶版状態となっていた本作が「大友克洋全集」の第1期・第1回配本タイトルとして、超待望の復刻刊行。原画から新たに起こした版により画質も向上、厳選された紙質によって印刷のクオリティも格段にアップ。また単行本では未収録となっていた幻の連載時の扉や、2色カラー原画も復刻し再現。さらに著者が単行本カバー用として構想していたイラストをカラーにて完全再現し収録。巻末には著者自身による解説も収録したコンプリート(全集)仕様です。判型は従来の単行本よりもひと回り大きいB5変型サイズ。第15回「星雲賞コミック部門」および「第4回日本SF大賞」受賞作品。漫画史を語る上で避けては通れない記念碑的作品が遂に再臨!
    [STORY]
    不審死が頻発する郊外のマンモス団地。霊や祟りの仕業か、事故や事件なのかも判らぬまま警察が捜査に乗り出すが、子供たちが無邪気に遊ぶ団地内は一見平和に見える。そんな中、捜査員の目に怪しく映るのは、昼間からブラつくアルコール依存症の男、知的障害と思しき大男、受験ノイローゼ気味に見える浪人生、流産して以来おかしくなったと噂される主婦、ベンチで日なたぼっこする認知症と思しき老人…。またひとり、捜査中の部長刑事が不審死を遂げた後日、家族とともに団地に越してきた少女・悦子は、とある超自然的な力をその身に秘めていた…!
    [OTOMO THE COMPLETE WORKS とは?]
    世界的なタイトルを次々に生み出し、漫画家、イラストレーター、映像監督、シナリオライターなどのジャンルに囚われない創作者の顔を持つ大友克洋。その多様な「全仕事」のすべてを、作者である大友克洋自身が時代順に俯瞰、総括、そしてリ=プロデュースするのが「OTOMO THE COMPLETE WORKS」(大友克洋全集)です。日本から世界中に衝撃をもたらした表現方法の集積は、一人の作家のパーソナルな仕事集というだけでなく、1970年代から現代までの漫画、アニメ、映像までをも含む、現代文化の冒険を愉しめる作品集とも言えるでしょう。時代によって何が生み出されたか。作家は時代に何を見て、考えてきたのか。そして作家は、次に何を試みていくのか。──作品から発言までを網羅することで、作家としての進化を明らかにし、次の世代の創作者へその姿勢を伝えていく。この全集は作家自身が自らを「作品化」し、手触りも含むモノとして記録する、まったく新しい全集となります。(編集室より)
    P.7「童夢 第1話」
    P.53「童夢 第2話」
    P.85「童夢 第3話」
    P.116「童夢 第4話」
    P.246「解説」

    ▶ 詳細を見る

  • 【サイン本】ポルターガイストの囚人

    【サイン本】ポルターガイストの囚人

    著者:上條 一輝

    ジャンル:小説・エッセイ

    価格:1870円

    ▼概要をCheck

    あしや超常現象調査の晴子と越野は、古い一軒家でポルターガイストに悩まされる人物の依頼を受ける。世界で起こったポルターガイスト現象から法則性を導き出したり、破天荒な対策を編み出したりして超常現象に立ち向かう二人。やがて現象は落ち着いた……と思った矢先に、依頼人が失踪してしまう。さらに晴子と越野の周囲までも奇怪な現象に蝕まれ始めーー。ベストホラー2024で1位に輝いた『深淵のテレパス』に続く、〈あしや超常現象調査〉シリーズ第2弾!

    ▶ 詳細を見る

  • きのう何食べた?(24)

    きのう何食べた?(24)

    著者:よしなが ふみ

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:825円

    ▼概要をCheck

    2LDK男2人暮らし 食費は月4万円也(昼食費別)。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
    今回のメニューは…炒めナムルのビビンバ、焼餃子、ラムチョップのソテー、白身魚のセビーチェ、鶏もも肉のトマトすき焼き、ドロップチョコチップクッキー、サバサンド、みそ煮込みうどん、肉野菜あんかけ焼きそばなど。

    ▶ 詳細を見る

  • 【楽天ブックス限定特典】仮面ライダーガヴ キャラクターブック Sweet&Bitter(ショウマ(知念英和)生写真1枚)

    【楽天ブックス限定特典】仮面ライダーガヴ キャラクターブック Sweet&Bitter(ショウマ(知念英和)生写真1枚)

    著者:

    ジャンル:エンタメ・ゲーム

    価格:2860円

    ▼概要をCheck

    予想のつかない展開で盛り上がっている「仮面ライダーガヴ」(全国テレビ朝日系)。
    その公式キャラクターブック第二弾の発売が決定!
    映画公開を直前に控えたタイミングで、キャラクターのまだ見ぬ味わいを楽しめる一冊が登場。

    ショウマたち主人公サイドの4人に加え、ファンからのリクエストも多かった敵キャラクター・ストマック家の5人も集結! この本でのみ見ることができる特別なシチュエーションで撮り下ろした、SweetでBitterなスペシャル写真をたっぷり収録。さらに、今だからこそ話せるキャスト座談会や、監督対談も収録。

    ●キャラクターブック第2弾の見どころ

    ショウマ(演・知念英和)&ラキア・アマルガ(演・庄司浩平)は、甘根幸果(演・宮部のぞみ)が社長を務める何でも屋「はぴぱれ」のスタッフとして、“夏のプールサイドのアイス屋さん”をお手伝いすることに! ゴチゾウたちが見守るなかで、カラフルなアイスを盛り付けたり、飾り付けやプール掃除を頑張ったりと、笑顔いっぱいの姿をお届けする。さらに、フリーライターの辛木田絆斗(演・日野友輔)が、アイス屋さんの取材にやって来て…!? まるで4人のにぎやかな声が聞こえてきそうな楽しいカットを、約30ページにわたり大特集。

    ショウマたちと敵対するグラニュート、ストマック家の5人は、ダークでゴシックなビジュアルで撮り下ろし。ランゴ(演・塚本高史)、グロッタ(演・千歳まち)、ニエルブ(演・滝澤諒)、シータ(演・川崎帆々花)、ジープ(演・古賀瑠)の圧巻の集合カット&ソロカットに加え、「ランゴ&グロッタ&ニエルブ」、「シータ&ジープ」の組み合わせによるスリリング&キュートな写真も。
    また、おなじみのダークな雰囲気とは一変した、衝撃のビジュアル撮影も敢行。「こんなストマック家メンバーが見たかった!」と、ファンも驚くこと間違いなし…? ストマック家だけでも約30ページの大ボリュームでお届けする。 

    本編中盤に登場したミステリアスなキャラクター、ダークショウマ(演・知念英和)の撮り下ろし写真は、無邪気な笑顔の裏側に隠されたシリアスな一面をフィーチャー。無機質な空間での迫力のカットや、スパーキングミゴチゾウ&ブルキャンスパイシーゴチゾウとの、どこかあどけなさも感じるカットも収録。

    インタビューは3本立て。
    「チームはぴぱれ座談会」、「ストマック家座談会」、そして「SPECIAL CROSS TALK」と題して、杉原輝昭監督&藤田慧アクション監督の対談が実現。本の発売時点で放送済のエピソードを、キャスト&スタッフが熱く語り合っている。

    “ショウマの成長”、“あの和解エピソードの裏話”、“幸果という存在”、“兄弟だけが知るランゴ兄さん”、“あの人物が終盤で攻める…!?”などなど、大ボリュームのインタビューを読めば、「仮面ライダーガヴ」の世界により夢中になること間違いなし!

    ◎綴じ込み両面ピンナップポスター
    【表】ショウマ&絆斗&ラキア&幸果/
    【裏】ランゴ&グロッタ&ニエルブ&シータ&ジープ

    ◎キャストインタビュー
    <チームはぴぱれ座談会>
    知念英和(ショウマ/仮面ライダーガヴ役)
    ?
    日野友輔(辛木田絆斗/仮面ライダーヴァレン役)
    ?
    宮部のぞみ(甘根幸果役)
    ?
    庄司浩平(ラキア・アマルガ/仮面ライダーヴラム役)

    <ストマック家座談会>
    塚本高史(ランゴ・ストマック役)
    ?
    千歳まち(グロッタ・ストマック役)
    ?
    滝澤諒(ニエルブ・ストマック役)
    ?
    川崎帆々花(シータ・ストマック役)
    ?
    古賀瑠(ジープ・ストマック役)

    ◎スタッフインタビュー
    杉原輝昭(監督)?藤田慧(アクション監督)
    (内容は変更になる可能性があります。)

    ▶ 詳細を見る

  • 半分論

    半分論

    著者:村上 信五

    ジャンル:人文・思想・社会

    価格:1980円

    ▼概要をCheck

    多才な村上信五の思考回路&新・人生論。
    43年間のエピソードとともに綴られた 1 冊

    エンタメ界で20年以上活躍し、数多くのバラエティ番組のMCとして抜群のトーク力を発揮、最近では積極的に社会貢献に取り組んでいる村上信五さん。熱量高く全力で物事に向き合い、輝かしいキャリアを手に入れ成功しているかのように見られている彼が、仕事で感じた葛藤や挫折。そこから導き出した、自分なりの新しい心の持ち方=メンタルコントロールそしてコミュニケーション術が、今回の著書「半分論」の核になります。
    物事の答えは無限にあるからこそ、二択を軸にして考える。日ごろジャッジするときには一択にするのではなく、2つの答えをベースに持って展開して行くと、仕事はもちろん人生は「心地よく」「楽になり」、滞っていたことも「好転」し始める。
    この彼の独自の思考とエンタメというビジネスの世界で培った経験から習得した新・脳内ロジック、心構えをまとめた一冊。
    人生100年時代の今だからこそーー【仕事で行き詰っている】【自分に自信がない】【仕事とプライベートとの折り合いがつかない】【自意識と承認欲求に潰されそう】【コミュニケーション下手】といった人の脳内整理のヒントになるはず。

    《コンテンツ》
    ■第一章ーー「半分論」とは何ぞや?を徹底的に解説
    ■第二章ーー「半分論」を活用できる場面、方法を具体的に紹介
    ■番外編ーー「半分論」を使ってどう変わっていくかを具体的に紹介

    【村上信五さんからのコメント】
    初の執筆。小説ではありません。自叙伝でもありません。ジャンルが分からないまま、書き終えてしまいました。あえて言うならば、僭越ながら僕なりの哲学書とさせて頂けたらと思います。これまでは表にハッキリとは出していなかった、いや、もしくは出せていなかった?頭の内側を書いている間にも自分の思考パターンが整理されていきました。様々な変化が著しい時代だからこそ、どんな状況にも活用出来る考え方の羅列になっております。年齢や経験で変わる思考回路に、より柔軟性を持たせられる様に僕が日々心掛けている事を、個人の日常と世の中の汎用的な場面を用いて書かせて頂きました。是非、一読頂きご自身の思考の変化を味わって頂けますと幸いです。

    ※特典/ボイスメッセージ付き

    ▶ 詳細を見る

  • 【サイン本】へびつかい座の見えない夜

    【サイン本】へびつかい座の見えない夜

    著者:砂村 かいり

    ジャンル:小説・エッセイ

    価格:1870円

    ▼概要をCheck

    何も言わずいなくなった彼氏を探して、かつて彼の部屋で見た毎年同じ日に同じ駅で発行されている切符を頼りに弁天島駅に降り立つ。そこで彼のことをよく知っている風な女性と出会って……(「きみは湖」)。そのほか、一見無駄に見えるものを大事そうに集める人と、彼・彼女らの内面を知ろうとする人たちが不器用ながらも寄り添い合う様子を描いた、全5編からなる愛おしい短編集。

    ▶ 詳細を見る

  • 宇宙兄弟(45)

    宇宙兄弟(45)

    著者:小山 宙哉

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:891円

    ▼概要をCheck

    NASA、JAXA、ロスコスモスの共同作業によって、漂流中の六太の軌道を割り出すことに成功。
    そのルートに日々人が乗るソユーズを向かわせるという救出ミッションが進行している。
    予断を許さない酸素残量や軌道のズレによる発見の遅延と、不安要素は多い。
    絶望の中、兄弟のランデヴーは成功するのかーーー。

    ▶ 詳細を見る

  • 【楽天ブックス限定デジタル特典】すべてを蒸したい せいろレシピ(未公開せいろレシピカード ダウンロード)

    【楽天ブックス限定デジタル特典】すべてを蒸したい せいろレシピ(未公開せいろレシピカード ダウンロード)

    著者:りよ子

    ジャンル:美容・暮らし・健康・料理

    価格:1540円

    ▼概要をCheck

    ★売れてます★発売即重版!累計20万部突破!★TVでも大反響★
    ★「せいろ蒸し」を始めるならこの一冊がおすすめ

    SNSからブームに火がつき、テレビでたびたび特集されるなど、いま大注目の「せいろ蒸し」。2024年の秋冬には大手の雑貨セレクトショップやECサイトから続々とお手頃価格のせいろが登場し、発売されるやいなや品切れになるなど、話題になっています。

    せいろは、料理上手な人だけが使いこなせる上級者向けアイテムと思われがちですが、そんなことはありません。むしろ、料理ビギナーさんや、忙しくて料理をする時間がない人にこそ使ってもらいたい便利な調理器具なのです。

    料理をする気力ほぼゼロの日でも、家にある食材を適当に切って、せいろに詰め、お湯を沸かしたお鍋の上にのせるだけ。どんな食材も、ふっくら、しっとりおいしく蒸し上がります。素材本来のうまみや甘みが引き出されるから、余計な調味料や油を使わなくても十分においしい。ほったらかしで調理でき、蒸し上がったら、せいろのまま食卓へ出せるから、洗い物が少なくてすむのもうれしいところ。

    本書は、「せいろ蒸し」に特化したInstagram投稿が注目を集める、りよ子さんの初レシピ本。切って詰めて蒸すだけのデイリーレシピから、え、こんなものも蒸しちゃうの?と驚くような意外なレシピ、せいろで一度に5品が完成する同時調理レシピまで、一年中使える簡単せいろ蒸しレシピをご紹介します。

    <コンテンツ>

    第1章 切って詰めて蒸すだけ! せいろレシピ1週間
    在宅ワークのランチも、遅く帰った日の晩ごはんも、週末の晩酌もブランチも、全部せいろにおまかせ! 忙しい毎日を支えてくれるのは、いつだって、好きな食材を切って詰めて蒸すだけのせいろごはんです。

    第2章 なんでも蒸したい! 1年中せいろレシピ
    お肉やお魚はふっくらしっとり、野菜はうまみや甘みがぐんと引き立つ! ふだんは炒めたり煮たりして作る料理も、せいろで蒸すと新しいおいしさを発見できます。寒い季節だけでなく、365日楽しめるのもせいろの魅力!

    第3章 一気に最大5品完成! せいろで同時調理レシピ
    色とりどりの小さなおかずが並ぶ食卓、憧れますよね。一品一品作るのは大変ですが、せいろを使えば、一気に何品もできるんです。この章ではひとつのせいろで同時に最大5品が完成する、とっておきのレシピを紹介します。

    第4章 バリエいろいろ! せいろのかんたん定番レシピ
    せいろ料理と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、どんな料理? シュウマイや餃子などの点心? それとも、ふわふわの蒸しパン? この章では、そんな定番せいろ料理をかんたんに作れるレシピをご紹介。おうちで蒸すと味も格別!

    ▶ 詳細を見る

  • 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。

    17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。

    著者:びーやま/高田ふーみん

    ジャンル:語学・学習参考書

    価格:1650円

    ▼概要をCheck

    チャンネル登録者60万人の超人気YouTuber・wakatte.TVが書き下ろし!勉強方法から大学選びまで、学校では教えてくれない情報を徹底的に詰め込んだ唯一無二の書。巻末にはwakatte.TV が本気で教える「オススメしたい参考書など豪華特典が満載。令和の大学受験を生き抜く決定版。
    はじめに :国公立大学への進学が絶対だった17歳の僕へ
    第1章 不平等な社会で、唯一平等な大学受験
    ・世の中の格差は思った何倍も惨かった
    ・凡人が勝負できるフィールド「学歴の世界」
    第2章 僕たちは自分の頭で意志決定できているだろうか
    ・同じ家、同じ教室にいても価値観は違うもの
    ・受験は団体戦という雑念を取り払おう
    第3章 学歴はあるに越したことはない。
    だけど、幸せの絶対条件でもない
    ・「学歴は関係ない!」なんてことは絶対にない!
    ・浪人は「合法チート」だ!
    第4章 受験は大事。だけど、受験のための
    高校生活にするのは少しだけもったいない
    ・ストイックに勉強するのもまたひとつの思い出
    ・自分の可能性を決めるのは、自分次第
    第5章 受験の隠れた必須科目「メンタル」を制する
    ・自分の可能性を決めるのは、自分次第
    ・今こそ「タイパ」で勝負しよう
    第6章 「将来の夢」はどの学部を選んでも 大体叶えられる
    ・「潰しがきく学部」なんてない
    ・大事なのは常に「自分がなにを成し遂げたか」
    第7章 人生のプラチナチケットはキミの手の中に
    ・僕たちはまだ何者にでもなれる
    ・たくさん勉強して、たくさん遊ぼう
    おわりに 19歳。大学に進学する僕へ
    巻末:wakatte.TV が本気で教える「オススメしたい参考書など

    ▶ 詳細を見る

  • またね、尊いパンダたち。 旅に出たアドベンチャーワールドの浜家

    またね、尊いパンダたち。 旅に出たアドベンチャーワールドの浜家

    著者:アドベンチャーワールド

    ジャンル:ジャンル不明

    価格:2090円

    ▼概要をCheck

    2025年6月28日に中国へ旅立ったアドベンチャーワールドの人気パンダファミリー「浜家」。和歌山で暮らした彼らの思い出を、秘蔵写真で振り返ります。今回返還される「良浜」「結浜」「彩浜」「楓浜」の4頭をはじめ、これまで白浜の地でかわいい姿を見せてくれた浜家パンダの愛らしい姿がたっぷり詰まった写真集です。年表や名場面集、飼育員からの感謝のメッセージ、パンダの秘密を解説するトリビアコーナーも充実。ファン待望の返還後のかわいい浜家の様子も収録予定です。パンダファン・浜家ファンの皆様に、末永く思いを寄せていただける1冊です。
    ◎白浜生まれ!かわいい「浜家」のみんなのヒストリー◎良浜(らうひん)、結浜(ゆいひん)、彩浜(さいひん)、楓浜(ふうひん)4頭のお宝写真集◎飼育員から感謝をこめて。4頭へのメッセージ&秘蔵エピソード◎浜家のとある1日に密着◎名場面集(変顔/もぐもぐ/すってんころりん/おひるね)◎知りたい!パンダのトリビア(教えて永明パパ! パンダの不思議/良浜ママに聞く、パンダの赤ちゃん&子育て方法/結浜にみる大人パンダへの道/教えて楓浜!パンダのひみつ/彩浜が案内する、バックヤードツアー◎ファン待望!返還後のかわいい浜家の様子

    ▶ 詳細を見る

  • 長濱ねる 特装版

    長濱ねる 特装版

    著者:高橋 ヨーコ

    ジャンル:ジャンル不明

    価格:9900円

    ▼概要をCheck

    2025年7月刊行『長濱ねる』特装版。特別カバーがつくほか、80p相当のブックレット、スペシャル動画が見られるコードを封入。*写真集本体の内容は通常版と同様です。

    「25歳の自分の姿を、大好きな場所で大好きな写真家さんに撮っていただきたい」。長濱ねるたっての希望で、スタートした今回のプロジェクト。撮影地は、長濱ねる自身がプライベートでも訪れたことのあるアイスランドとフィンランド。そして撮影を担当したのは、人気写真家・高橋ヨーコ氏。2024年7月、北欧の煌めく光の中で、当時25歳の長濱ねるのゆるやかで伸びやかな姿に迫りました。

    フィンランドの静かな森の中、水着で湖に思い切りダイブしたり、アイスランドの雄大な氷河に息をのんだり。美味しそうな料理に満面の笑みが溢れたり、現地に住む人々や動物との交流に瞳を輝かせたり。北欧の短い夏を楽しむべく、解放的な姿を見せるシーンも。25歳の長濱ねるが旅先で見せた光も影もそのまま、まるで「私小説」のような一冊となっております 。子供のように屈託のない姿も、ふと見せる大人の女性のムードも、どちらも感じられる作品です 。

    【本作の見どころ】
    1.無邪気な表情も、大人の色気も楽しめる
    20代半ばを迎え、少女の無垢さも大人の色香も携えた長濱ねるが今だからこそ魅せられる魅力を凝縮。もちろん唯一無二の透明感も健在です 。
    2.さらに進化する、しなやかな「バブみボディ」
    女性が憧れる長濱ねるの「バブみボディ」を美しい写真でお届け。柔らかな肢体を多彩な表現でおさめました。アイスランドの温泉や、フィンランドの群島地域、そしてホテルの一室でのひととき。まるで一緒に旅をし、隣で呼吸をしているかのように自然に、自らを解き放つ姿は必見です 。
    3.美しいストーリーが楽しめる大ボリュームの160ページ
    写真家として多くのファンを抱える高橋ヨーコ氏とタッグを組んだ今作は、その情景の素晴らしさも見どころのひとつ。北欧の夏のきらめきと、長濱ねるの輝きが相まって、心がキュッと切なくなるような、忘れていた感情を呼び覚まされるような、そんな美しい写真の数々がおさめられています 。

    【長濱ねるさんのコメント】
    ずっと大好きで憧れていた 写真家・高橋ヨーコさんに25歳の姿を撮影していただきました。8年ぶりの写真集ということで、変わらないものも変わったものも全部に触れて欲しいと思いながら、1年かけて大切に製作しました。
    “時が経っても また開きたくなる写真集”がテーマです 。誰かの特別な一冊になれたら嬉しいです 。是非、お楽しみに!

    ▶ 詳細を見る

  • 5年で1億貯める株式投資

    5年で1億貯める株式投資

    著者:kenmo(湘南投資勉強会)

    ジャンル:ビジネス・経済・就職

    価格:1870円

    ▼概要をCheck

    ◎元手300万円 → 5年で1億 → 今は3億円超! 
    ■■オススメ銘柄ベスト10 著者保有株 全公開!■■

    “声優オタク”のふつうの会社員が
    わずか5年で人生を変えた投資法ーー

    メーカーに就職してから4年で貯めた300万円を元手に、
    知識ゼロの状態から株式投資をスタート。

    毎月の給料には手をつけず、追加資金ナシにもかかわらず、
    わずか5年で資産1億円を突破!

    現在は3億円以上を運用して、さらに資産を拡大中。
    ズブの素人でも一つずつ階段をのぼりながら
    資産を増やす方法を初公開!

    【お金の不安が尽き
     ない人が知っておくべき投資法】

    老後資金はおおむね1億円必要ーー

    そう聞くとショックを受ける人は多いと思うけれど、これは事実。
    2024年に厚生労働省が発表した「令和5年簡易生命表」によると、
    80歳を迎えた男性は平均で89歳、女性は92歳まで長生きする。

    つまり、95歳くらいまで生きることを前提に、老後資金を用意する必要がある。

    2023年の「家計調査年報(家計収支編)」によれば、
    65歳以上の無職・夫婦のみの世帯の平均総支出は25万959円。
    インフレを反映して、前年の24万3118円から一気に増加している。
    65歳からの30年間なら9600万円を軽く超え、
    夫婦の「安心老後」のためには、約1億円が必要になる計算なのだ。

    だからと言って、絶望する必要はない。
    1億円達成は、おおむね「誰にでも」可能だからだ。

    そもそも投資の知識はゼロ……本書の著者は、
    どのようにしたらお金に不自由のない生活ができるのかを考えるところから始めた。
    そして、メーカーに就職してから4年で貯めた300万円を元手に株式投資をスタート。

    わずか5年で資産1億円を突破し、
    現在は資産3億円以上を運用して、さらに資産を拡大中だ。

    驚くのは、最初の元手300万円から追加した資金はゼロ。
    それどころか、資産3000万円を突破した時点で、元手300万円を差し引いて、
    株式投資で得た利益のみで3億円まで増やしている。

    資産の規模に応じて出世魚のようにステップアップする投資手法で、
    元手を着実に増やし、短期間で資産を拡大してきたのだ。

    投資勉強会の主宰者としても知られる著者が、
    投資の目のつけ所から注目の銘柄、成長株を見つける方法、
    どんな投資家にも訪れる好不調の波への対処法まで、
    ズブの素人でも一つずつ階段をのぼりながら資産を増やす方法を全公開!

    ▶ 詳細を見る

  • BLUE GIANT MOMENTUM(5)

    BLUE GIANT MOMENTUM(5)

    著者:石塚 真一/NUMBER8

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:968円

    ▼概要をCheck

    圧倒的熱量!ジャズコンペの火蓋切られる!

    アメリカの中で最も権威と歴史あるジャズコンペ
    「インターナショナル・ジャズ・コンペティション」に挑戦中の大!
    音源審査を通過し、いよいよステージでの演奏が審査される
    2次予選の会場へ足を踏み入れる。
    そこには大を含め13人の個性豊かで、
    ポテンシャルあるサックスプレーヤーが集い、
    各が持てる力の限りを発揮する演奏を繰り出していく。
    そんな中、コンペという枠にとらわれず自分らしく演奏する大だったが、
    それを良く思わない審査員も多く…!?

    【編集担当からのおすすめ情報】
    熱い熱い熱い!もうね〜ビリビリきますよ!今回も!
    下馬評通りの実力の持ち主からダークホースまで、
    まさに群雄割拠のコンペ2次予選!
    それぞれのプレーヤーが、個性豊かなプレーを繰り広げる中、
    大も「らしく」演奏するんですが、これが思わぬ結果に!?
    はたしてコンペの行方はどうなるのか!?
    この巻も耳を研ぎ澄ませて読んでください!!!

    ▶ 詳細を見る

  • とんでもスキルで異世界放浪メシ 11

    とんでもスキルで異世界放浪メシ 11

    著者:赤岸K/江口 連/雅

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:759円

    ▶ 詳細を見る

  • NHKのおかあさんといっしょ 2025なつ号

    NHKのおかあさんといっしょ 2025なつ号

    著者:講談社

    ジャンル:絵本・児童書・図鑑

    価格:1980円

    ▼概要をCheck

    「みんな、げんきー?」の呼びかけで始まる『おかあさんといっしょ』から、2025年夏号登場!

    付録のお兄さん&お姉さんがプリントされた「〇△□スペシャルキラピカ缶ケース」は超豪華3つセット! 〇△□カードを入れて、色や形で遊んだり、「オーダーあつめあそび」のページで食べたいメニューをえらぶバイキングごっこをしたりと、遊び方は無限大です。

    スタッフ大興奮のゆういちろうお兄さん&まやお姉さんたちの撮りおろしや、普段何してるの?が知れちゃうインタビューも盛りだくさん。ロケで北海道と沖縄に行ったときの話も聞いちゃいました。

    「ソングブック」には、月歌を含めた8曲、
    「みちのマーチ」「じゃれ愛あいあい」「ももいろほっぺ」「きっとキセキ」「がんばレンジャーズ」「ゆめみるゆっくりさん」「ひらいた ひらいた」「たなばたさま」を収録!
    放映直後から大人気だった3月の月歌「ももいろほっぺ」のみもも・まやお姉さん・あづきお姉さんの3ショットは必見です。

    親子で遊べるページには、大人気キャラクターがてんこ盛り。
    ・ファンターネ!
    ・ポーズマン
    ・シルエットはかせ
    ・ナーニくん
    ・しりたガエルのけけちゃま
    ・クレッピー
    シールを貼ったり、絵がわりしたり、季節を学びながら楽しく遊べます。

    盛りだくさんの「NHKのおかあさんといっしょ 2025なつ号」をお見逃しなく!

    ▶ 詳細を見る

  • 天使の遺言

    天使の遺言

    著者:竜樹 諒

    ジャンル:ジャンル不明

    価格:1650円

    ▼概要をCheck

    漫画家生活最後の記念に出版した『私が見た未来』が、20年以上の時を経て世間の注目を浴びることとなった。それは、本の表紙に「大災害は2011年3月」と書いたから。ピタリと予言したことで、作者たつき諒はカリスマ的な有名人となり、ニセモノまで現れる事態に──。「真実を残したい」という思いから自伝の出版を決意した作者が、生い立ちから目に見えない体験まで誠実に綴った記念碑的一冊。

    ▶ 詳細を見る

  • 50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え

    50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え

    著者:たーちゃん

    ジャンル:ビジネス・経済・就職

    価格:1870円

    ▼概要をCheck

    働きながら株で50億円稼いだ
    “本当に儲かる3つの投資術”
    を初公開!

    ◆◆余命宣告を受けた医師 兼 個人投資家の父が
    娘に捧げる「株の授業」◆◆
    「仕事に縛られないお金」のつくり方

    4度の手術を経て、49歳で肺と肝臓へのがん転移が判明
    主治医からは「50歳は迎えられても51歳はわからない」
    と宣告された個人投資家
    【50万円を50億円に増やした
    投資法を愛娘に向けて全力指南】

    再現性の高い3つの投資法をマスターすれば、
    父と同じように働きながらでも
    「一生困らないお金」を稼げるようになる!

    ◆◆「頭のいい投資家」がやっている
    本当に稼げる投資術◆◆
    1.資産バリュー株投資
    2.収益バリュー株投資
    3.シクリカルバリュー株投資

    お金持ちになりたくて、医者になろうと思った。
    医学部に入ったけれど、
    雀荘通いがたたって医師国家試験に不合格……
    まわりを見返したい気持ちから、
    お金持ちになるため株式投資を勉強した。

    家庭教師で稼いだ50万円を元手に投資を始めて、
    20代で資産1億円を超え、
    30代、40代とさらに資産を増やし続け、
    仕事に子育てに忙しい日々を送りながらも、
    いまや資産50億円超。

    その投資法は割安株主体で守備的な投資をしながら、
    不況の業種で10倍株候補を見つけて大胆に投資する
    「シクリカルバリュー株投資」。
    著者の投資家の歩みとともに、
    わかりやすくかみ砕きながら順を追って指南する。

    具体的には、ベースとなる「資産力」から割安株を買う「資産バリュー株」、
    「稼ぐ力」から割安株を買う投資法「収益バリュー株」を学んだうえで、
    最終的に「景気循環」の割安局面を狙う「シクリカルバリュー株投資」をマスター。

    勝率アップのカギとなる「投資レポート」の書き方や
    利益を最大化する「+α」のティップスも徹底指南する。

    2022年がんが判明、翌年がんが再発、
    これまで4度の手術を経て2024年末、49歳で肺と肝臓へがん転移。
    主治医からは「50歳は迎えられても、51歳はわからない」と宣告された。
    愛娘に向けて自らの投資法を全力公開する。
    働きながら元手50万円を50億円に増やした
    個人投資家たーちゃんの投資ヒストリー

    PROLOGUE 愛する娘たちへ 父さんの投資法を教えよう
    PART0 父さんは株で50万円を50億円に増やしたんだ
    PART1 安く買って高く売るーー「バリュー(割安)株」を押さえよう
    PART2 安いから買うんじゃない「資産」があるから買うんだーー資産バリュー株投資
    PART3 安いだけじゃなく「稼ぐ力」を見極めて買おうーー収益バリュー株投資
    PART4 赤字の会社こそ大儲けできるんだーーシクリカルバリュー株投資
    PART5 「この株、よさそう」という根拠をいえる?–「企業分析レポート」の書き方
    PART6 小さな違いが大きなリターンにつながるーー利益を最大化する「+α」のノウハウ
    EPILOGUE 50億円を稼いだ先に見えてきたこと

    ▶ 詳細を見る

  • 響

    著者:本田響矢

    ジャンル:エンタメ・ゲーム

    価格:3300円

    ▼概要をCheck

    圧倒的な美しさとミステリアスな雰囲気、かすかに残る少年のようなあどけなさー。今、日本で最も旬な俳優・本田響矢が初の写真集を発売します。写真集は、表紙と裏表紙、どちらから読んでも楽しめる両A面仕様。温泉が大好きだという本田さんが前から行ってみたかったという湯布院で撮影をし、本田さんの素の表情を存分に楽しめるsideAと、4つのテーマに沿って抜群の表現力で魅せるsideB。独自のスタイルを持つ彼が今、表現したいものを詰め込んだ“らしさ”のある1冊となっています。

    ▶ 詳細を見る

  • その着せ替え人形は恋をする(15)(完)

    その着せ替え人形は恋をする(15)(完)

    著者:福田晋一

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:770円

    ▼概要をCheck

    堂々完結!!
    喜多川海夢と五条新菜、二人の関係は……。ついに付き合うこととなった海夢と新菜。新菜の誕生日のデートでは、とある行動をめぐり口論になり…!? さらに二人は思い出のあの場所に行って……。コスプレ・スクールライフがついに完結!! 描き下ろしも大増収録した第15巻!!

    ▶ 詳細を見る

  • D.Gray-man 29

    D.Gray-man 29

    著者:星野 桂

    ジャンル:漫画(コミック)

    価格:638円

    ▼概要をCheck

    サーカス団での事件でマナの心を壊してしまったアレンは、マナが逝くまで二人で旅を続け…。そして現在、神田たちに過去を語ったアレンは、聖戦の謎を解き明かすべく、ジョニーとリンクと共にある古書店を訪れて…!?

    ▶ 詳細を見る

  • GIANNA BOYFRIEND #09 通常版 (表紙:吉沢亮)

    GIANNA BOYFRIEND #09 通常版 (表紙:吉沢亮)

    著者:

    ジャンル:美容・暮らし・健康・料理

    価格:1650円

    ▼概要をCheck

    表紙&FASHIONグラビア特集
    吉沢亮

    W表紙(BACK COVER)&FASHIONグラビア特集
    西山智樹&前田大輔

    FASHIONグラビア特集
    八村倫太郎

    DUO FASHION
    SHOW-WA塩田将己&MATSURI松岡卓弥

    DUO FASHION
    曽野舜太&草川直弥

    注目アーティストFEATURING BRANDファッション特集
    兵頭功海、瀬戸利樹、日向 亘
    阿久根温世、八神遼介、竹野世梛(ICEx)

    ▶ 詳細を見る

  • 【楽天ブックス限定特典】仮面ライダーガヴ キャラクターブック Sweet&Bitter(ダークショウマ(知念英和)生写真1枚)

    【楽天ブックス限定特典】仮面ライダーガヴ キャラクターブック Sweet&Bitter(ダークショウマ(知念英和)生写真1枚)

    著者:

    ジャンル:エンタメ・ゲーム

    価格:2860円

    ▼概要をCheck

    予想のつかない展開で盛り上がっている「仮面ライダーガヴ」(全国テレビ朝日系)。
    その公式キャラクターブック第二弾の発売が決定!
    映画公開を直前に控えたタイミングで、キャラクターのまだ見ぬ味わいを楽しめる一冊が登場。

    ショウマたち主人公サイドの4人に加え、ファンからのリクエストも多かった敵キャラクター・ストマック家の5人も集結! この本でのみ見ることができる特別なシチュエーションで撮り下ろした、SweetでBitterなスペシャル写真をたっぷり収録。さらに、今だからこそ話せるキャスト座談会や、監督対談も収録。

    ●キャラクターブック第2弾の見どころ

    ショウマ(演・知念英和)&ラキア・アマルガ(演・庄司浩平)は、甘根幸果(演・宮部のぞみ)が社長を務める何でも屋「はぴぱれ」のスタッフとして、“夏のプールサイドのアイス屋さん”をお手伝いすることに! ゴチゾウたちが見守るなかで、カラフルなアイスを盛り付けたり、飾り付けやプール掃除を頑張ったりと、笑顔いっぱいの姿をお届けする。さらに、フリーライターの辛木田絆斗(演・日野友輔)が、アイス屋さんの取材にやって来て…!? まるで4人のにぎやかな声が聞こえてきそうな楽しいカットを、約30ページにわたり大特集。

    ショウマたちと敵対するグラニュート、ストマック家の5人は、ダークでゴシックなビジュアルで撮り下ろし。ランゴ(演・塚本高史)、グロッタ(演・千歳まち)、ニエルブ(演・滝澤諒)、シータ(演・川崎帆々花)、ジープ(演・古賀瑠)の圧巻の集合カット&ソロカットに加え、「ランゴ&グロッタ&ニエルブ」、「シータ&ジープ」の組み合わせによるスリリング&キュートな写真も。
    また、おなじみのダークな雰囲気とは一変した、衝撃のビジュアル撮影も敢行。「こんなストマック家メンバーが見たかった!」と、ファンも驚くこと間違いなし…? ストマック家だけでも約30ページの大ボリュームでお届けする。 

    本編中盤に登場したミステリアスなキャラクター、ダークショウマ(演・知念英和)の撮り下ろし写真は、無邪気な笑顔の裏側に隠されたシリアスな一面をフィーチャー。無機質な空間での迫力のカットや、スパーキングミゴチゾウ&ブルキャンスパイシーゴチゾウとの、どこかあどけなさも感じるカットも収録。

    インタビューは3本立て。
    「チームはぴぱれ座談会」、「ストマック家座談会」、そして「SPECIAL CROSS TALK」と題して、杉原輝昭監督&藤田慧アクション監督の対談が実現。本の発売時点で放送済のエピソードを、キャスト&スタッフが熱く語り合っている。

    “ショウマの成長”、“あの和解エピソードの裏話”、“幸果という存在”、“兄弟だけが知るランゴ兄さん”、“あの人物が終盤で攻める…!?”などなど、大ボリュームのインタビューを読めば、「仮面ライダーガヴ」の世界により夢中になること間違いなし!

    ◎綴じ込み両面ピンナップポスター
    【表】ショウマ&絆斗&ラキア&幸果/
    【裏】ランゴ&グロッタ&ニエルブ&シータ&ジープ

    ◎キャストインタビュー
    <チームはぴぱれ座談会>
    知念英和(ショウマ/仮面ライダーガヴ役)
    ?
    日野友輔(辛木田絆斗/仮面ライダーヴァレン役)
    ?
    宮部のぞみ(甘根幸果役)
    ?
    庄司浩平(ラキア・アマルガ/仮面ライダーヴラム役)

    <ストマック家座談会>
    塚本高史(ランゴ・ストマック役)
    ?
    千歳まち(グロッタ・ストマック役)
    ?
    滝澤諒(ニエルブ・ストマック役)
    ?
    川崎帆々花(シータ・ストマック役)
    ?
    古賀瑠(ジープ・ストマック役)

    ◎スタッフインタビュー
    杉原輝昭(監督)?藤田慧(アクション監督)
    (内容は変更になる可能性があります。)

    ▶ 詳細を見る